dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全角チルダと波ダッシュに関する問題があるのでチルダや波ダッシュは使わないようにするべきなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 6月3日以降にこの質問のベストアンサーを選びます。回答者様が回答を入力して下さっている最中に私がベストアンサーを選んでしまい回答者様が回答が出来なかったという事にならないようにするためにベストアンサーを選ぶ日を補足に書いています、、、

      補足日時:2024/05/30 14:48

A 回答 (2件)

Wikiペディア見ましたが、時代とともに、仕様が変わって、という話なので、あまり気にしても仕方ないと思いますが。

。。

Unicodeの仕様変更だけでなく、JIS規格の仕様変更に伴い表記が変わってしまったという問題が実際に起きていますので、気にしても仕方ないというか、そもそも、どういう変更がなされるか、想定できないので。。。
https://www.city.katsuragi.nara.jp/site/3685.html

下記pdfを見れば、変更された、グリフの詳細がわかります。
https://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004964/0/0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/03 01:25

> 全角チルダと波ダッシュに関する問題があるので…


どんな問題があるのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます
以下のwikiの「Unicodeに関連する問題」に書いてあります
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E3%83%80 …

お礼日時:2024/05/30 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A