dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファッションに全く興味がない彼氏の対処法ってありますか?

服をプレゼントしたくて一緒に見に行きたかったけど興味ないし冷めるとバッサリ断られました

せめてチェック柄みたいな服はやめてほしいです

たまにオシャレなカフェ行きたいとか定番デートスポットに行きたくても恥ずかしくて行けません
これはもう割り切って私が慣れるしかないですか?

質問者からの補足コメント

  • 少しも改善しようともせず逆ギレされるとこっちが冷めますねー
    大好きな人が周りにダサい笑。と馬鹿にされるのは悲しいです。そんなの気にするなとも言われるけど、気にしたくて気にしてるわけじゃないです

    知り合いに言われたアドバイスはあなたも好きなものを着なさい、でした。無理にオシャレしなくていいしこれから夏だから露出多めで行けと。周りを気にしないファッション興味ないなら彼女がどんな服装してようが口出しするはずないからって。これはいいのでしょうか?

      補足日時:2024/06/04 21:54

A 回答 (7件)

服をプレゼントしたい。

ではなく、服をプレゼントして着せれば良いのでは?

ファッションに全く興味がないなら、服をプレゼントしたら嫌がらずに着ますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうですね!一回試しに私が選んだ服をあげてみます。それでぐだぐた言われたらこっちが冷めちゃいますね

お礼日時:2024/06/04 22:00

ん~価値観の違い


今後服じゃ無く生活の価値観が合わなくなる
そんなんでキレるのもおかしな話し。
誰でも(カレカノ)カッコよくて、綺麗で自慢できるカップルでいたいよね!
我慢する必要はない!
そんな服でデートはしたくないと言えばいいです。
    • good
    • 0

私は太っていませんが太っていると私の感性で言えば何を来てもNGかと・・・ただ、デブは日本では評価が低いですが国によっては私のようなのは頼りないと思われるらしく、逆の評価になるそうです。

病弱っぽくってダメらしいです。海外が長い友達によく言われます。

ちなみに、私の許せないレベルは穴が空いている服です。あと、洗ってない服とかも絶対に嫌です。

あなたの好みの問題という気がしてきています。ですので貴方が良いと思う服を着てもらうのが良いのでは?
また、あなたの友達が微妙だと言うならその友達が望む服装にするのが良いかと。
ただ、私自身は私が気にならなければ自分の考えや感性が重要と思っていますので、基本的に他人がなんと言おうとどうでもいいですけどね。学生の頃は周りに合わせなきゃいけないと思っていてそんな自分が嫌で社会人になり自分の好きな格好をしています。基本的に、他人に媚びたり評価を気にして生きるのが嫌なタイプなので吹っ切れました。
ただ、周りの評価が重要と感じておられるなら、それに合わせるのも一つだとは思いますが、海外旅行をすると思う時があるのですが、美術的な感性は人それぞれ違いますし難しいかなぁ。
友達も色々なタイプが居ると、中年!アリじゃんという人もいれば、ありえないという人も居たり、人それぞれという気がします。多数決で多い方を常に採用するような生き方は私は嫌だな。
    • good
    • 0

チェックでも着る人によればオシャレですけどね、彼氏を否定してるのと同じ笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

『太ってる 男性 チェック柄』と画像検索するとわかるかもしれません

お礼日時:2024/06/04 21:46

チェックのその服、微妙…とか、なんかいつも同じ服だね…。

ってちゃんとハッキリ言った方がよいよ。
言われたら傷付くかもしれないけどさ、これじゃだめなんだと気付かせないと、ダサいままおっさんになってキモイ中年が出来上がるよ。

我慢するとか、慣れるとかは、カレカノ程度のおままごと恋愛だけの話だよ。
ガチで将来考えるなら、あまり無頓着すぎると、ほんと、将来嫌になるよ?

服を選ぶのが面倒臭いだけで、興味とかあるなら、あなたが着て欲しい服をプレゼントして、カッコいい!かっこいい!!と、褒めまくるとよいよ(*^-^)

そのうち自分でも気にして選ぶようになるかもだよ。

まぁ、割りきって慣れるのではなく、意識が変わるように働きかけた方がよいと思う。
それでだめなら…
ちょーっとね…。
彼女の意見をまったくきかないってことだし、人の目もきにしないのかもしれないし、人として大丈夫?って感じ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じつは相手はけっこう年上なのでもうすでにダサい中年ができあがっているような気がします笑
歳の差があるからやっぱり我慢するのが正解なんでしょうかね
嫌なら歳の近い男性と付き合うしかないですよね

お礼日時:2024/06/04 21:58

本当に興味がないならプレゼントしたら良いのでは?ただ、案外本人はその服を気に入っているかもしれませんけどね。

特に見た目とか肌触りとか。全くこだわりが本当に無ければ着てくれると思いますよ。私も服は興味がないです。冷めるというかかなり面倒と感じてしまいます。
あと服なんてそこそこで良く遊びに行くならそれはそれでいいような気がするのですが気にされる人は気にしますよね。私にはその感性が良く分からない所があります。車とかも軽ではNGとかも聞きます。服や車にお金をかけるくらいなら、交通費や旅費に当てたいと思ってしまいます。服は穴が空いてなければいいし、車はトラブル無く移動できれば良いくらいの感覚です。
コスパ的な意味で何度も行く気はありませんが、こういった場所は実質ドレスコードがあるからこの衣装で!といって服を買ってそのまま一緒に行ってみるのも良いかもですね。
そう言えば、以前、クラブに誘われていった時には友達が服を貸してくれたことを思い出しました。正直、その服と普段着ている服の何が異なるのかよく分からなかったですがそういうものなのだろうと割り切っています。感性の違いでしょうが理解できない所があります。無地のユニクロよりはチェック柄とりあえず良いと思うのですけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな高いブランドの服を着てとは言ってませんよ
私もそんなに服にお金かけません。興味ないので、やっぱり好きなことにお金かけますよね!
私なんてメル◯リとかで買ってますよ。新品じゃなくても綺麗なら大丈夫です!

きっとあなたは太っていないのでは?太っている男性のチェック柄ぜひ見てみてくださいな

お礼日時:2024/06/04 22:14

慣れるか、別れる


二者択一
    • good
    • 0
この回答へのお礼

潔いですね!それができなくて悩んでいます。でもやっぱり好きだし一緒にいると楽しい。出かけるときが少し嫌ですけど

お礼日時:2024/06/04 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A