dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私の誕生日があり、彼に、お祝いしてもらいました。
しかしその日の事に不満をもっていて、それが私の我侭なのか、それとも彼が手抜きだったのか、自分では判断がつかず、もんもんとしています。

客観的な意見を伺いたくて質問いたします。

私の誕生日は、平日でした。ですので、その日に近い週末にサーカスを見に行きました。
サーカスに行く、何日か前の日、彼がいかにもサプライズ!という感じでチケットを私に渡したのですが、
そのサーカスに行こうと言ったのも、少し高いチケットだけどその週末が誕生日に近いから、と誕生日と関連させたのも全て私自身の提案で…。
お、驚けないんですけど…とは思いましたが、彼が予約、支払いをしてくれて、その気持ちはもちろんうれしかったので、楽しんできました。

そして誕生日当日(平日)いつもは仕事に行っているはずの彼が何時までも家にいるので、どうしたのかと聞くと
「私の誕生日だから、休暇をだしておいた。○○(私)も誕生日なんだから、休みなよ。」というのです。
私は突然のことに驚きながらも、彼がサプライズで何かを計画してくれているのかと思い、学校を休みました。
そして、彼の「朝ごはんを食べにカフェに行こう」という提案に乗って、カフェへ。
内心、たまに二人で行くなじみのカフェだったので(朝だけど、もしかしたら誕生日ケーキとか予約してたりして☆)と期待…
…いたって普通に朝ごはん完食。
家に帰る道の途中にあるデパートの前を通りかかった時のこと、彼が「○○(私)買い物とかしたくない?」というのです。
買い物を断る理由もなく、また、頭の中にはまだ
(何かプランがあるに違いない。下手にアレコレいって、彼のサプライズ計画をじゃましたくないわ☆)
なんて気持ちもあり、デパートへ。

…彼はそこで、誕生日プレゼント買ってました。
私に「30分くらい、うろうろしておいで」といって、どこかへ行かせた間に。。。
っていうか、デパート入った瞬間から、そうかなとは思ってましたけど…。
えーーー当日入手なの?とがっかりしました。

そして、家に帰って30分くらいしたころ、これまたサプライズ風?にプレゼントと花束を取り出す彼…
あの、、、さっき買ってるところ、みてたんですけど。車の後部座席にあったのも丸見えだったし…
と、これまた驚けない、そしてプチショックを引きずっていたのですが
ありがたく受け取りました。

プレゼント内容はキャンドル二つとキャンドルホルダーとチョコレート。
正直悲しくなりました。というのは、もちろん金額でもブランドでもなくて
その内容があまりにも無難な物ばかりだったから…
確かにキャンドルとチョコレートは好きですが、普通に好きなだけで、別に集めてる訳じゃないし
私がもっと、夢中になっているものや、常々欲しいと言っていたものは他にもたくさんあったんです。
(別に高いものではないですが、きっかけでもないと買わないような物など)

お昼過ぎには家に戻っていて、キャンドルを複雑な気持ちで眺めつつ、
それでもしつこく(きっと夜には、レストラン予約してる、とかそういうことがあるに違いない)
なんて思ってましたけど、彼はDVD借りてきて、一人で見てました。

いえ、期待しすぎというか、妄想しすぎっていうのは自分でもわかっているのですが…それでもちょっと寂しかったです。
誕生日なんて、当然、前からしっていた訳で
彼の仕事は毎日2時に終わるので買い物に行く時間はたっぷりあったはずで…
でも実際は、仕事終わってから寝るまでは毎日、彼自身の趣味に没頭してました。
もっと、考えてほしかった、って事につきるんですが。
それって我侭なんでしょうか。

何でも話し合う関係なので、彼に、この悶々としてる気持ちを言おうかなと思っているのですが
プレゼントって気持ちじゃないですか、だからこんな風に不満を持っている自分がものすごく浅ましくも思えて…

ご意見伺わせてください。お願いします。

A 回答 (10件)

ご本人は深刻なのかもしれませんが


共感できる微笑ましい質問に思わず笑ってしまいました。

私なら「会社休んでそれかよ!」ってまず思いますかね。
もう少し「客観的にどう映るか」という思慮が欲しいですよね。

って言っても彼はまだ若いのだろうから仕方ないか。

彼の気持ちはよーくわかりますが
自己満足的な進行に「わかってない!」と感じるお気持ちも理解できます。

傷つけない程度に話してみるのはいいと思いますよ。
今後も「それでOK☆彼女も喜んでるし!」と思われても辛いと思いますので。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

はたからみると、ほほえましいようで…(恥)私もたぶん、誰かに話すときはテレながら言いそうです。。。
こんな小さなことですみません。

で、「会社休んでそれかよ!」あぁ!すっきりしました(笑)ほんとに、そう思いました。
学校行っとけばよかったとかまで思ってしまい、そんな自分に自己嫌悪して…

で、彼はもうすぐ30歳になろうかという大の大人です…
それも私が期待してしまう理由のひとつです。
高校生じゃあるまいし、家でくっついてるだけで何もいらない、といえるほどもう純粋ではないんですよね…私。
それなりのデートプランを練って欲しいという思いもあります。

確かに、彼の自己満足っていうのはありますよね…
彼に私はこれで満足してるっておもわれるのは困るので、やっぱりちょっと言って見ます。


回答ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 23:28

 ご質問読ませていただきました。

他の方もおっしゃっていますが、微笑ましいものですね。まあ確かに理想していたものとは違うときのはそのギャップが大きいほどがっかりしますよね。

 でも質問やお礼を読んでいると、彼が悪いわけではないし、あなたがわがままなわけでもないと思います。やはり人それぞれ自分の誕生日にはこうして欲しいという理想があるでしょうし、また人それぞれにイベントでの祝い方があると思うんですよね。で、たまたまあなたはロマンチックな(そう感じました)誕生日のお祝いをして欲しかった、しかし彼は彼なりのお祝いをして、それが結果的にはあなたを満足させるに足りなかったと。つまりそこ(祝い、祝われる)に関して感性のギャップというか、相性が合わなかっただけということなんですよね。

 自分(♂です)に関して言えば、自分は結構サプライズで喜んでもらうのが好きなので色々と工夫して喜ばせていますが、特に男性は意識していないというか、女性から見れば手抜きをしているように感じる行動をする人が多いかもしれませんね。というより女性のほうがそういうところにロマンを求めている人が多いのかもしれません。

 ということで今回のことに関しては単に互いの感性が合わなかったとのことなのでどちらも悪くないとは思いますが、まずは彼なりに祝ってくれたことに関して言えば、感謝していいのかな、とは思います。その上で不満があるとは思いますので、彼には重々感謝しているということを伝えて、でも「自分にはこんな理想があるから、次に祝ってくれるときはこうして欲しいな~」ってことをかわいく(ポイントです!!)伝えることができれば満点ですね。あとは次に彼が言われたとおりのことをそのまましようともそれが彼の感性なのだと思って受け入れるしかないのかな、と思います。

 あとこのことを伝えて仮に喧嘩が起きる可能性もありますが、自分は交際がうまく秘訣に「不満は思ったときにすぐ伝える」ってことがあると思いますので、伝えて二人で乗り越えて行って欲しいと思います。おそらく悪い彼ではないと思いますので、二人仲良くステキな日が過ごせるよう頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

そうですね、まずは彼が祝ってくれることを感謝しなくちゃですよね。
でも、来年は誕生日より前にかってほしいって甘えておくことにします。
これくらいのことでは喧嘩にはならないので、大丈夫です、ご心配していただいてありがとうございます。

私も、妄想しすぎなところを反省することにします(笑)

回答ありがとうございました。
また何かあればよろしくおねがいします。

お礼日時:2007/09/13 09:23

21歳女です。


気持ちよくわかります!

わたしも去年の誕生日には彼氏がいて(もう振られましたがwww)、お互い同じ学部の同じ学科で、実験がある平日がわたしの誕生日でした。
彼の誕生日は偶然にも翌日だったので、誕生日プレゼントで割り勘で互いにペアリングを買いました。
リングを買った後彼が「で、夕飯どうしよっか。」
え?店の予約はおろか、目星もつけていないの?と思ってげんなりしました。
「わたしの好きなお店あるけど、そこいく?◎◎(地名)に有るんだけど」と言ったら「ちょっと遠いなー。そこでよくない?」とそばのバーを指しました。
結局美味しかったし、全部ご馳走してくれたのですが・・・(まぁ彼の誕生日にはわたしが奢りましたが)なんだかなぁって思いました。

プレゼントをくれるというのは友達にもできます。彼氏にしかできないことをしてほしいですよね。
確かにワガママで高望みなのかもとも思いますが、そうしてくれたらなぁ、と思いたくなる気持ち、本当に良くわかります。
ですから彼氏さんに、問い詰めるようではなく、「誕生日くらい、もうちょっとお姫様扱いしてほしかったなぁ~☆」みたく・・・軽い感じで?提案?してみたらいかがでしょう!
どんな理由にしろ悶々としてるのは良くないですしね。

とにかく彼氏さんがいらっしゃるのうらやましいです。お幸せに^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

共感してくれて、嬉しいです。
そうなんですよね、実際、日本の友人からプレゼントが届いて
それは私の好みをしっかり把握していて、一生懸命考えてくれたことがつたわって
(しかも当日届くように送ってくれることが嬉しくて)ものすごく感動しました。

だから、それに比べてしまったのもあります。
毎日いっしょにいて、あんなにたくさん話してるのに
私が欲しいものも、行きたいところも頭にはいってなかったんだ、と思うと…

ほんと、友達じゃなくて、彼にだからこそ、期待するんですよね…。
誕生日プレゼントは当日じゃなくて、前もって買っておいて欲しい、位は言おうかなぁ、と思っています。

ほんと、デパートで彼がキャンドルのお店で買い物をしていることに気がつかないフリをしているのが切なかったです。


回答ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 23:02

誕生日の当日に祝ってもらえるだけでも良いのでは?


プレゼントもらっておめでとうって言ってもらえれば良いのでは?

私の誕生日は、大晦日。
家族すら祝いもしない誕生日。

貴女は、祝ってもらうことと、何かをしてもらうことに慣れすぎているようで。
少々のことでは喜べないんでしょうね、きっと。

羨ましいですね、私もそれくらい毎回毎回サプライズでもって祝ってもらいたいモノです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

みなさん、すごく謙虚なんですね…やっぱり私が我侭なんでしょうか…。

プレゼントもらって、おめでとうって言ってもらえるだけで満足は、
友人や家族や知り合いからなら、それはもう大満足ですが
彼氏にはもっと期待してしまいます。
それって、我侭ですか?
彼には特別な日だと思って欲しいと思うのは、我侭ですかね?

何かしてもらうことに慣れているというのは、確かにあります。
でも、御幣を恐れずに言わせていただければ「花束+カード」と「ディナー」はお約束といってもいいくらい、当たり前のことなんです。
日本でクリスマスにはプレゼントが当たり前、というのと同じ位(もらわない人もいるというのは知ってますが)
特別な日は花束とディナーというのが当たり前の国なので、当たり前に期待していました。
だからディナーがなかったこともびっくりしたし、がっかりでした。

でも、やっぱり私が我侭なんでしょうか…
彼に言うのはためらいます…でも女友達に言えば非難されるのは確実でそれを考えるとやっぱりもんもんとします…
友達に自慢できない、自分の心のやましさが悲しいです。

回答ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 22:55

男です。


文面を拝見する限り、私には素敵な彼に見えますが・・・。

仕事が2時(おそらく14時?)に終わると言う事なので、
バイトなのか分かりませんが、もしちゃんとした正社員であれば、
誕生日のために仕事を休むなんて、それだけで十分なのでは?

ただ、サプライズが上手にできていない印象は受けますが、
サプライズを考えてくれるだけ偉いと思います。

私もサプライズは出来るだけ用意したいと考えてはいるのですが、かなり難しいと言うか、アタマを使います。
完璧なサプライズは、賢い人じゃないと無理だと思います。
今回が付き合って初めての誕生日だったのか、数回目なのか分かりませんが、
毎年サプライズを用意するのは、正直しんどいです。
なんだかんだ言っても、好きな人のためなら!とやる気は起きるのですが。

私の友人たち(男)は、誕生日にサプライズを用意する、と言っても、
プレゼントを前持って買っておいて渡す程度です。
友人たち(女)も、質問者さまが期待されているようなサプライズは経験した事がないです。
むしろ、誕生日を忘れられたとか、誕生日なのに友達と遊びに行ってしまって取り残された、など、
かわいそうな事ばかりです。
私の周りが特殊なのかも知れませんが、そんな私から見れば、
質問者さまの彼に、よく頑張った!と言ってあげたいぐらいです。

失礼な言い方かも知れませんが、
ドラマや少女マンガの見過ぎと言うか、妄想が大き過ぎると言うか・・・。
期待が大きい分、ショックが大きいのだと思います。

世の中には、誕生日を覚えてもらえない、一緒にいてもらえない、
なんて人はザラだと思います。


自分の誕生日に、愛する人がそばにいてくれる。
私は、それが何よりも大切なプレゼントだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

男性からの目線は勉強になります。

補足というほどのことでもないかな、と思うのでコチラに書きますが(No4の方の所にもチラッと書きましたが)
私の住んでいるところが海外で、仕事の体制というのが日本とは大きく違いまして…。
無断欠勤はさすがにダメですが「彼女の誕生日」「奥さんとデート」が会社を休む理由として堂々と深刻できる国、というか
会社が「仕事より家族や恋人を大事にしろよ」と社員に通達出すような国、というか。
なので、休みを取ることも本当に簡単なんです(3ヶ月まとめて休みとか取って、家族で旅行にいったりしている人も多いです)
時間も、遅くても5時にはほとんどの会社が終わります、彼は早番?なので2時に終わるのですが。
ということで、会社を休むことが日本ほど大変なことではないと理解していただけるとありがたいです。
さすがに私も、日本だったら、日本で会社を休むって大変なので、そのために根回ししてくれたんだろうなーとか、気持ちが見えてすごく感動したと思います。

あと、サプライズが完璧じゃなかったというより、サプライズじゃないよね…っていう不満です。
たとえ同じようにバレバレだったとしても、彼のアイディアだとか、前日までに用意してくれていたら、ものすごく嬉しかったです。
誕生日覚えてもらえてない、とかはもう問題外なので(笑)
でも、妄想が大きすぎるのはご指摘の通り、本当、これさえなければ、もっと心穏やかにすごせるのに、と思います。
でも、期待することが全てダメだとは思わないし、誕生日覚えてもらえてない人がいるから、いいか、とは思えない…んですよね。

あと、自分の誕生日に愛する人がそばにいてくれる、これは本当にそうなんですけど
もう、それこそ夢見る夢子な子供というわけでもないので、一日で追いつくのに苦労するくらい進む学校の授業のこととか、
いろいろ考えてしまうのも、現実なんです…。
私の性格がわるいだけなのかもしれませんが…。

回答ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 22:45

当日に突然「学校休みなよ」と質問者様に言ってしまう彼は、「おいおい、社会人としてどーなの?」と思ってしまいました。



でも、それ以外は、「彼、がんばったね!」という印象を受けました。きっと彼からすれば、質問者様が欲しがっていたチケットをプレゼントできたことで、質問者様が喜んでいると考えてると思いますよ。それで不満を言われてしまったらたぶん彼はびっくりするでしょう。
質問者様が期待されていたことをスマートに実現してくれる男性もいますが、デートプランを考えるのが苦手な男性だってたくさんいますよ。私は女性ですが、男性の知人には花屋で花束買うのも恥ずかしいって言う人がいます。普段趣味に没頭している彼が、あなたのためにチケットを取り、休暇をとり、花を買いに行き、好きなものをプレゼントしてくれた、つまり普段と違う行動をして努力しているわけです。「ちょっと好みはズレたけど、一生懸命でカワイイな!」って思いませんか?

もし「やっぱり不満だわ」と思われるなら、サプライズを提供し続けてくれる男性とお付き合いした方が、質問者様にとって幸せかもしれませんね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

やっぱり学校やすむって、結構、アレですよね?
学校は、○○スクールというような、大人の通う学校ですが、いたってまじめに通ってます。
ですので、「休む=それほどの何かがある。」という感じで妄想が膨らんでしまい…

私、性格わるいんですかねぇ。。。
確かに、彼はスマートに女性を酔わせるデートをする人、というわけではないし、それはわかっているつもりなんですが…
やっぱり、私が期待しすぎているのが元凶でしょうか。

チケットはインターネット予約で、当日窓口購入しました(サプライズ風に見せられたのは、購入画面?のプリントアウトです)
プレゼントが、まったく同じものだったとしても、前日までに買っておいてくれたら、回答者様のように
「ちょっと好みじゃないけど、かわいい人だな」って思ったと思うし、こんな風に不満に思わなかったはずです。

彼から私の誕生日のことを考えてくれていた、という気持ちがあまり伝わってこないのが悲しいというか…
確かに休みをとってくれていたのは、びっくりしたけど…性格が悪いのかもしれないけど、
正直、高い授業料はらってる学校、休まず行ってたほうがよかったかも、と一瞬おもってしまいました。
(お昼過ぎから、家でボーっとしてただけなので)
本当に一緒にいるだけ(一緒の家の中にいるだけ)では、やっぱり不満でした。

(普段なら、もちろん文句もないですが、学校休んで、誕生日に、ということで、昼間から家でテレビみてるのはちょっと嫌でした)

あと、花束の価値観について、考慮するのを忘れていました。
No4の方のお礼欄に書いたので読んでいただけるとありがたいです。
お手数かけてすみません。

回答ありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 22:27

素敵な彼だと思いますよ。


わざわざあなたの誕生日の日に休みを出しておいてくれて
一日あなたと居てくれたのですから。
彼は普段どんな感じなんですかね?イベントがあるごとに
サプライズを用意してくれているのでしたら、今回の事は拍子抜けかもしれませんが、
そうでないなら自分が求めるようなサプライズを期待しないことです。
欲しい物があるなら、何でも話し合う仲なら早い時期に言っておけばよかったのでは?
プレゼントももらえるだけ嬉しいものです。祝ってくれる心がもっと嬉しいのです。
私からすれば花束が出てくるだけでもサプライズですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

彼は、私が文句を言わなければ全てのデートの食事がファーストフードだったとして、それのどこに問題があるのかわからない、という人です。
サプライズを期待するのが元凶だとは重々承知しているのですが…

その求めていることが、我侭というか求めすぎだと思われますか?
誕生日より前にプレゼントを買っておいて欲しかったことなど…。
私はこれは、当然だと思っていたんですけど…

欲しいものは、かなりヒントを出していました。
サーカスのような感じで、話題を提供もしたし、アレが欲しいと思っている、○○に行きたいと思っているという事も言いました。
誕生日にここに食事にいきたいなーなんて、まんまズバリ言った事もありあます。

でも、まったく気にとめられていなかったんだなと悲しくなりました。

あと、花束なんですが、私の住んでいるところが海外で、花束っていうのはそれほど特別ではなくて、
誕生日とかクリスマスは花束を買うのが当たり前、というと御幣がありますが、それくらい習慣になっていることなのです。
普段の、何でもない日でもパートナーに花束を買って帰る男性は多いです。
誕生日などの特別な日は、手書きのカードが添えられるのが一般的です…
私の花束にはカードはありませんでした。
そりゃそうですよね、デパートで買ったばかりだったもんね…なんてまた嫌な考え方をしてしまいます。
花束の、日本の価値観?(ちょっと特別な感じでしょうか?)を考慮していませんでした。すいませんでした。
こちらで「誕生日の花束にカードがなかった」といえば、女友達には「え~」といわれてしまうような感じで、
花より、カードの方が重要です、もちろん、愛の言葉を詰め込んで書くのが恋人同士では当たり前…な国なんですけどね…。

回答ありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 22:15

すみません真剣に悩まれてるとは思うのですが微笑ましくて笑ってしまいました。



個人的には質問者さんの我がままでも彼氏の手抜きでもないような。
ただ彼氏はサプライズ!具合がどうも天然なカンジがします。
多分彼氏的に休みもとったし一日一緒にすごせたし、その場で花束突然渡せたし!ってことでかなり俺完璧だぜ★的に思ってる予感がします。なんとなくですけど。

やっぱり自分の誕生日だし、仕事の休みまでとってくれたらアレコレ妄想しますよねー。
彼氏は多分ガッカリした気持ちに気付いてないと思うし、強くいうわけでなく軽ーくやんわり言ってみたらどうでしょうか?なんでも話し合う関係ならいっておいた方が絶対いいと思います。
そうでないとなんだかサプライズイベントがどれも同じパターンを繰り返しそうな恐怖が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

くだらないことだとは思うのですが、もんもんとしてしまって…
そうなんです、休みとって…というのが妄想をかきたててしまって…

サプライズというか、普段私が彼をヨイショ?しているというか
気付かないフリをして(言いたいこと言わない、とかじゃないですが)いることが多いので
彼は私がものすごく鈍感な女だと思っているんですよね。
子供騙しのような方法でも、思い切りはしゃいで喜ぶ彼女というか…
本当は(確かに楽しんでますけど)彼の仕掛けに気付かないフリをしているだけな訳で…

だから、彼は「オレ完璧」って思ってると思います…
やんわり。。。なんていえば彼をがっかりさせないでしょうかねぇ。。。

ってこんな風にいつも先回りして、お膳立てしてしまうのがいけないのかなぁ。

ありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 22:00

その気持ち…よくわかります。


私もこの前の誕生日、同じようなことがありました。

質問者さんとは違って、プレゼントは用意してくれていました。
一応ブランド物のネックレスでした。
しかし、それをただ渡されただけで、他には何もしてもらってないです。
いつもと同じようなことをして終わりました。
しかも「おめでとう」の言葉すらありませんでした。

…一体何なんですかね?
プレゼントあげるだけでいいと思っているのでしょうか?
正直すごくショックで、家に帰ってから泣いてしまいました。
もちろんこのことは彼には言っていませんが…。

私が誕生日に一番ほしいのは「おめでとう」の言葉です。
それで、その気持ちがプレゼントにあればいいと思っています。

ですから、そのプレゼントを当日に、しかも本人の近くで買うなんてありえないと思ってしまいます。
わがままではないと思いますよ。

何でも言い合える関係なら、言ってみたらいかかでしょうか?
他の不満も出てきて耐え切れなくなる前に、言ったほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

当日より以前にプレゼント買ってもらえていたということが、羨ましいです。
そのプレゼントを買っているときは、アレコレ考えていたんだろうなーと思うので…
私もそういう時間を彼に持っていてほしかった、という不満です…。

でも「おめでとう」の言葉も大事ですよね。
私は言ってもらえましたが…。
ホント、なんなんでしょうね。
プレゼント渡せばいいと思っているんでしょうかね…。

なんか、共感してもらえてちょっとほっとしました。

ありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 21:54

えーと、何が不満なのかわからないんです^^;


誕生日のお祝いやプレゼントが期待はずれだから
不満なのですか?
それとももっと素敵な誕生日をしてくれなかったのが
不満なのですか?
お付き合いして何年ですか?
私の意見としましては誕生日を彼が覚えてくれているだけで
いいと思ってます。
うちの主人は14年いっしょにいますが誕生日を祝ってくれたのは
最初の2年くらいです。
あとは朝起きたら「あ、おめでとう」と拍手をしてくれます。
ケーキもプレゼントもありませんけど私は覚えてくれているだけで
満足です。
お祝いしてもらったなら彼に感謝することですね。
きつい言葉かもしれないですけど、あなたは彼にこうしてほしい
とかこうしてくれるとか自分の心の中で勝手に思ってたことだから
それが思い通りにならないから不満だと言うのは私はわがままかな
と思います。

でも誕生日ってちょっとドキドキして好きな人にお祝いしてもらいたい
気持ちよくわかります。
何気なく彼に話してみてもいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

思い通りにさせたいだけなのかもしれません…
彼に「私の誕生日」を、もう少し考えてほしかったんです。
それが「当日 デパート 30分」という形で、期待と違っていたので不満に思っているんです。
でも、やっぱり 何が不満かわからない とおっしゃられる方もいるということは、私のわがままなのでしょうか。

付き合って1年ちょっとです。
私が「誕生日は覚えてくれてたらいい」と思うタイプなら、彼がおめでとうというだけでもいいんですけど
私が誕生日やクリスマスのようなイベントを大事にしているというのを知っている彼が、
学校を休ませてまで。。。ということで、期待していたのも大きかったです。

やっぱり「彼は私を喜ばせようと一生懸命考えてくれた」とは言えないし、それが残念なのに
お祝いしてもらったのに、文句を言うのは間違っているような気もして。。。


回答ありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A