
ABEMAPrime番組について
なぜか急に最近ABEMAPrimeのYouTubeを見るようになりました
番組テーマが面白いのと、やはりバトルを始め、ゲストたちのやり取りが見ていて面白いからです
そんな中、2ちゃんねるのひろゆきさんについて、ひろゆきさん個人はそこまで嫌いではないのですが、よく話題にでるマウントとったり、論破したりと有名ですが、ひろゆきのトーク自体見ていて血圧があがるほどイライラしてしまう自分がいます
質問
ひろゆき、ひろゆき以外、すべて含め、この番組はやらせのような見る人を興奮させるような番組趣旨があるのでしょうか
また、ひろゆき自体、あの方いつも討論番組に出ていますが、あの方はそもそも何の仕事をしている人なのか教えて下さい
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひろゆきさん、
個性が強い煽り上手って印象で、好きではありません。
なので、ほぼ見ていません。
貴方が嫌いだと言いながら、いつも討論番組を見てるのが不思議です。
西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年〈昭和51年〉11月16日 - )は、日本の実業家、論客。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者。日本の中央大学の違法活動研究サークル会員。英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人(株式の約10%を保有[注釈 3])。東京プラス株式会社代表取締役[13]。有限会社未来検索ブラジル取締役[14]。愛称・通称は「ひろゆき」[19]。または「論破王」
by Wiki
No.2
- 回答日時:
ひろゆきくんは中央大に在学中に米国留学してそのときに
あめぞうという当時はやっていた掲示板で自作自演して宣伝したりして
あめぞうという掲示板をパクって2ちゃんねるという掲示板を
作ったひとです。
その前は、交通事故のもみ消し方とかのHPとかを開設してました。
もともと、そこまでレベルが高いわけではないですが、
文系ですがエンジニア的な思考と多少プログラムができるので
ネットサービスを作ったり事業をしていました
2ちゃんねるの収益などでたくさん利益をあげていて
その後、ニワンゴの取締役とかいろいろやったりしたりしているはずです
海外の4ちゃんねるという掲示板の管理人もしていますが、
東洋経済のネット記事で下記のようなものもあります
ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性
アメリカでは銃乱射と憎悪犯罪の温床に
https://toyokeizai.net/articles/-/641791
つまり、合理主義者であり、いわいるハッカー的な感じであり
ニコニコして一見人当たりはいいですが、グレーなことを
合法と判断すれば厭わないところがあり、
問題にならないようにする知恵にも長けているので
それで資産を築いた人だと思います。
世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた
https://abema.tv/video/title/90-1845
とかでもやってますが、
動画もわかりいますが、
交渉とかで自分の意見を通してくる、
利に敏い人なのですが、好き嫌いは分かれると思います。
以上、参考になれば幸いです。
( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒を飲むテレビ番組
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
宝くじ公式サイトのパスワード忘れ
-
AVに出演している素人女性って...
-
テレビで関西弁を普通に聞くよ...
-
さんまのトークがつまらないと...
-
このAV女優の名前教えて下さい
-
ダウジング 選択問題を的中
-
「有吉のお金発見突撃!カネオ...
-
お母さんに失望をし、憎悪感や...
-
15年くらいの昔ですが、東海地...
-
好きなお笑い番組の名前が分か...
-
バナナ炎みたいな芸人さんがゆ...
-
もう見たくない番組は、相席千...
-
もっこりもこみち
-
マリギャラ3くると思いますか?
-
子役の給料?
-
恵 俊彰(ホンジャマカ)について
-
昔の男性4人組のグループの名前...
-
spec天でニノマエが発狂してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家ついってっていいですかって...
-
なんでも鑑定団
-
お酒を飲むテレビ番組
-
バラエティー番組
-
昭和より今の時代のほうが大変...
-
ここが『教えてコタえて』だったら
-
NHKの紅白歌合戦について
-
保護猫を引き取る人って、あま...
-
ABEMAPrime番組について なぜか...
-
ジャニオタは糞だよね? 被害者...
-
10年くらい前だと思うんですが...
-
AVに出演している素人女性って...
-
ラヴホテルの名前って誰が考え...
-
テレビで関西弁を普通に聞くよ...
-
GoogleAIが答えていました。こ...
-
このAV女優の名前教えて下さい
-
トラ顔の女性芸能人って誰ですか?
-
タムタムタムタム メンソレータム
-
マリギャラ3くると思いますか?
-
「冷たくておいしい」という男の子
おすすめ情報