プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビで昭和はこうだった、みたいな番組をちらほら見かけます。昭和時代は今では考えられないようなことが当たり前だったりしたようですが、逆に今の時代のほうが昭和より大変だな‥と感じることはありますか?
あまり破天荒ではない内容だとありがたいです。。

A 回答 (48件中1~10件)

SNSに縛り付けられるのはすごく大変そう

    • good
    • 7

手続きの手順が増えている気がする。



また、昔は対面だったりするので自由度が利いた感があるが、昨今の電子手続きだと、設問の意図が分からなくても尋ねることができない、Yes/Noだけの選択肢で無回答が許容されないとか、設問者側にだけ有利となっている。これは、UIが悪いだけなのかもしれないけど、スマホのUIマンセーな若い人を見ていると、随分と寛大なんだなと思う。
    • good
    • 2

いらない情報がたくさん入ってくる事でしょう。



転職率が上がってローンを組めない人や結婚できない人が増えたのも「他の会社や業種はもっといいらしい」と言うネット情報に騙されるから。続けることが職になります。情報化社会では続かないのです。
    • good
    • 5

若者、特に若い男にとっては住みにくい世の中になった筈。


昭和を知らないものにとっては理解しがたいことだろうが、昭和の時代にはまだマスコミの悪影響はさほどでもなかった。
もう、昭和の時代からマスコミは女を商品のように扱い始めてはいたが、今ほどでは無かった。
今では女は昔なら商売女しかしなかったようなことをあたりまえのようにするし、マスコミの過剰反応は昭和の時代にはありえないほどにひどくなっているし、今後はもっと細かいことにも目を配り、愚者はマスコミと一緒になって騒ぎ立てるようになるだろう。
こんなことを言っても昔を知らないものには見当もつかないことだろうが、私が子供の頃には若い母親達が人目もはばからずにおっぱいをだして、どこでも気軽に赤ん坊に含ませていたものだ。こうしたことに対して誰も奇異な目で見ることなど無かったし、極々普通のことだった。
今、こんなことをしたら人々に奇異な目で見られ、たいへんなことになる。
昭和よりももっと昔には、海水浴の際に女達は上半身丸出しで泳いでいた。こうした光景を写した写真を見たタモリが、テレビ番組の中でおっぱいのインフレだと言っていた。
要するに、テレビというものが無かった頃には女達はみんなとてもおおらかだったのだ。
昭和の時代には、女のおしりに触るなどと言ったことは会社内でも日常茶飯事だったし、そうしたことにたいして目くじらを立てるなどと言ったことは無かったのだ。
今では、女はマスコミにとっては商品も同じなので、些細なことで大騒ぎをする。
海水浴場で、見知らぬ女の写真を撮っただけで警察に通報され逮捕されるという世の中なのだ。
若い男にとっては、住みにくい世の中になったものだとしか言い様がない。
    • good
    • 1

特には無い。



あるとすれば、本屋とか。
本屋が次々に閉店していった。
とはいえ、コンビニが代わりにあるから、違うか。
    • good
    • 0

インターネットが普及してから人間一人、一人の考え方や見方が大きく様変わりした様に感じます。



情報が瞬時に得られ大変便利になったのは確かに良い中で有りながら
人間社会(人と人の関係が非常に希薄傾向)全体の歯車が滑らか、且つ円滑に回っていないと思います。

個人情報は確かに大事なのは当たり前でしょう。
でも昭和時代は許されたいた助け合いの精神、【向こう三軒両隣り】の付合い感覚が確実に消滅していますよね!!

家族会議で物事が解決出来ない時は、近所の人達と相談して助け合ったものでした、今や隣の人も知らない、つまり個人情報は確実に漏らさない社会に様変わりしたのです。

社会全体その物が柔軟性を無くした結果、人の心も柔軟性を失う事になった今や、人を簡単に【殺す】行為が当たり前の様にニュ-スとして見聞きしますね。
親子関係、知人関係他・・・腹が立てば殺してしまう今の人間社会

今後どうなるのか、解決策は有るのか?は全然分かりません!!!!
    • good
    • 3

税金がバカ高い事


間違いを許容できない人間が増え
自分で自分の首を絞めてることに気づかない事
    • good
    • 3

結婚しても共働き社会が大変です。

夫と妻の休みが合わずすれ違いになったり、子供の世話が思うようにはかどらないことです。昭和の時代は、女性は結婚したら専業主婦となることが多くありましたが、今は女性の社会進出で共働きが普通になってしまいました。家事の時間があまり取れないなど弊害があるようです。また、雇用も昭和の時代は終身雇用制が主でしたが、今は非正規雇用などで雇用が不安定になってしまっています。もう令和は取り返しのつかない時代になっていきそうです。令和の時代で、もしかしたら日本列島は巨大地震に遭遇し、復興困難で外国の国に乗っ取られてしまうかもしれません。もう大変しかいいようがないですね。
    • good
    • 2

間違いなく昭和より今の時代の方が金が掛かる、今に時代は何を遣るにしても金・金・金が必要で昭和時代は人情が有り隣近所で助け合い行動して居た記憶が有ります、今の人はそれが嫌で近所とは疎遠に成って居る。

確かに近所のアバさんたちは多少有り難迷惑的な事を度々行って来るが。
    • good
    • 4

昭和は通信手段が限定的で同時に情報収集に時間が掛りましたので、新聞や報道を基に分析するなど経済が緩やかに進捗する中、努力の積み重ねで結果が出た時代でした。


今はインターネットの普及により情報がリアルタイムで入手でき、情報を得た時点で取り組むことの遅さが指摘されます。
インターネットを使いこなす人は多くても、自身が情報発信する人が少なく、言い換えればネットに支配されるだけの人が多いわけで、それによって格差が大きく広がる社会が形成されました。
かつて、株式投資はお金持ちの取り組むものと考えられていたのですが、ネットでの金融取引が可能となると、100万円の元手で億トレーダーとなる人が存在し、ネットを活用して物を販売したり、動画で情報配信、市場が形成される社会でネットを正しく活用できていないと、ネットに支配されるだけの存在となります。
1995年にWindows95が世に出て、パソコンが一般人に手の届くものとなると加速度的に普及し、昭和のアナログ時代からデジタル化への扉を開きましたが、同時に支配する側とされる側が明確に分かれ、令和の現代ではそのことが理解できていない人が当たり前にネットを利用しています。
また、ネットには誤った情報が多くあり、それを理解していない人も多いので、アナログの昭和よりもデジタルの令和の方がレッドオーシャンだと思います。
    • good
    • 2
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A