dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキンケア

こんにちは、高校3年の男子です、スキンケアについて質問というか相談があります

両頬のニキビと顔の赤みが悩みです

 (朝)洗顔▶︎デコルテのセラム▶︎IPSA化粧水▶︎メラノccプレミアム▶︎IPSA乳液▶︎日焼け止め

(夜)洗顔▶︎デコルテのセラム▶︎IPSA化粧水▶︎クオリティファーストのパック(アゼライン酸のやつ)▶︎マニョガラクナイアシンエッセンス▶︎IPSA乳液

でスキンケアしていますりここをこれに変えた方がいい等(成分のかみ合わせとか)があれば遠慮なく教えて頂きたいです!!プチプラ、デパコスは気にしません!!混合肌です、!

よろしくお願いします!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

>ここをこれに変えた方がいい等(成分のかみ合わせとか)があれば遠慮なく教えて頂きたいです



化粧品にかなり費用をかけておられるようですが、高いものを使えばいいわけではありません
また、イプサの化粧水が何かわかりませんが、ニキビに悩んでいながらも、保湿をメインにしたいのか、美白を意識されているのか、何を目的にスキンケアをしているのかがわかりにくいプロセスと感じました
高校生であればエイジングは必要ありませんし、お使いの製品は全て女性用なので、皮脂量が女性より多い男性は、男性用の製品を使った方がいいかと考えます

ニキビにお悩みであれば、ニキビ専用の製品を使ってください
ニキビは皮膚疾患ですので、専用の製品を使わないと悪化させてしまいます
洗顔・化粧水・乳液までは薬用のニキビ専用化粧品を使うことをお勧めします
必要に応じて、皮膚科の受診もしてください
    • good
    • 0

まずニキビは疾患 つまり皮膚の病気です。



病気に化粧品は意味ないです。
「化粧」という日本語を拡大解釈しないことです。
病気には「医薬品」というのが国のルールです。

赤みも皮膚に何か、異変が起きている可能性あります。
その場合にも医薬品ですよ。

化粧品の化粧という日本語は
容姿を綺麗に見せかける

という意味です。

やってることは無駄ですよ。
    • good
    • 0

?si=_x6aJTrPdVgkre-p

こちらをどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!