dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。アドバイスお願いします。

現在エクセルで50社(各1枚)ほどの請求書を作成しています。

データシート、得意先マスターシート等読み、請求書シート雛型に一社分の請求を作り、打出し、そして内容をクリアーして、次の得意先分・・・というふうにしています。

こうやると一社打出す度に、「印刷中」ダイアログが表示されますが、これを表示させないようにする方法はないでしょうか。
これが表示されると見た目が悪い上に「キャンセル」が出来ません。
現在はUserFormでキャンセル用ダイアログ(そこに進行中のデータカウンターも表示)を作り、キャンセルはそこに配置した「キャンセル」ボタンでしています。
ということで、ダイアログが2つ表示されることになっています。
で、先に書きましたが、「印刷中」ダイアログの方を表示させない方法はないかヒントをもらいたく質問しました。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

最初に、たぶん、「印刷中」というのは、Dialogs の中のメンバにはないような気がします。

だから、直接には無理だと思います。

それに、1枚ごとの印刷のようですね。そうでなければ、また、UserForm側でキャンセル(ブレーク)が利かないような気がしますし、うっとうしい「印刷中」が連続して出てくることもないでしょうから。いくつか試してみましたが、Excelを使う限りは、やはり、出てきてしまいますね。

いっそ、テンポラリーシートかブックを作って、そこに溜め込んで、一気に印刷するか、溜めたものを、テクニックだけの話になるのですが、Excelからプリンタ・ファイルにして、VBAで、直接、cmd.exe でプリンタ側から、ファイル化させたものを印刷させる方法も考えられるのではないでしょうか?(やってみたことがないので、はっきり断定できませんが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wendy02さん、早速の回答ありがとうございます。

やはり無理みたいですね。
想像するにあのダイアログはプリンタードライバーの管理下にありそうですね。
暇なときに全請求書シートを作成してからプリントアウトする方法に変更したいと思います。

今回は貴重なお時間を割いて頂き感謝いたします。
これからも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/05/13 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!