
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もちろん会社の規模にもよります。
100人いる職場で全員に挨拶はナンセンスですが10人なら必須となります。全員ひとりひとりが基本ですが、「直接関係するひと全員」という判断でいいかもしれません。また、どうでもいい(失礼)上司ほど「あいつ帰る時に挨拶無かったな」なんてつまらないことにこだわる(しかも誰に挨拶したかチェックして日数もカウントしてたり)ので、そのあたりも注意してください。
No.2
- 回答日時:
わざわざ一人一人目の前まで行って挨拶なんて聞いた事ないですね。
する必要ないですし時間が勿体ないです。
例えば
ロッカー⇒タイムカード⇒玄関だとしたら
その要所要所人の机が集まってる箇所で言えば宜しいかと。
着替えなしで自分の机から直帰ならその場で言えば宜しいかと。
会社が広い場合で↑+すれ違った人にそれぞれ言えば宜しいかと。

No.1
- 回答日時:
どういう規模か分かりませんが、
一般的にはまず事務所全体に声かけて、あとは会った人にそれぞれ声かけていけばOKです。
外回りに出てて居ない人とかもいるだろうし、わざわざ全員に言って回る必要はないと思いますよ。
周りの人の行動見て真似していけばOKです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガチャピンの中の人が声も発し...
-
アニメキャラの声優の声って若...
-
今AIでアニメが作れたりするじ...
-
やっぱり能登麻美子さんと早見...
-
2年目になる社会人なのですが、...
-
能登麻美子さんと早見沙織さん...
-
二択です!どちらか一つで、お...
-
地声が女級に高い男性は珍しい...
-
AIアシスタントの声を選ぶとしたら
-
声真似をたくさん習得したいで...
-
職場で帰る時の挨拶って全員に...
-
ドナルドダックのものまね
-
友人から 「ずっと前から思って...
-
アニメ 低刺激 役者さんの声の...
-
4月から高校1年生になります!...
-
トム&ジェリーのトムの声
-
ちびまる子ちゃんのおばあさんの声
-
TBSザ タイムのお天気コーナー...
-
地声が女声の男性なんているん...
-
ワカメちゃんの声優さん替わった!
おすすめ情報