
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ま、gpuってところに負荷はかかるでしょうけど
大抵の場合は、開こうとしているサーバ側に問題がありがちなので、別リンクに飛んだ方が良いこともあります。
No.1
- 回答日時:
> 「早く!」と言わんばかりに、アイコンやバナーを、連打してしまうのですが、
アイコンとバナーなら、意味無いし、問題無いハズ。
F5キーやリロードボタンを連打したら、再読み込みされるのでいつまでも表示されないし、DoS攻撃って判断されて、接続遮断されたり、業務妨害で訴えられたりするかも。
Cyber Security.com - F5アタックとは?F5攻撃・連打は犯罪?その対策方法など解説
https://cybersecurity-jp.com/column/9233
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/08 20:42
そんなのがあるんですね。素人ながら、電気機器は、特に、日本製のは、そんなに華奢じゃないと信じて居るんですが。専門的な回答を有り難う御座居ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
IP電話サービスについて
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
リモート社員のインターネット...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
データセンターの秘密
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
インターネット宅内工事 配管が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロキシ―サーバーとクッキーの...
-
'(null)'がみつかりませんと表示
-
アンドン
-
スマホのセキュリティ
-
特定のホームページだけ見れな...
-
[F5] キーを押さなくても常に最...
-
HPの更新アップがなかなか反映...
-
Microsoft Edge とは
-
HPに載せる写真、サイズによっ...
-
このスレを見ている人はこんな...
-
Yahoo!の検索サイト
-
インターネットで連打する行為
-
GOOツールバーを使えるブラウザ...
-
推奨環境でないMACサファリの問題
-
IEが勝手に...
-
「戻る」ボタンからの戻りが遅い
-
ブラウザのリロードとは??
-
サイトの画面がスクロールできない
-
MSNホームページのアイコン表示
-
インターネットの画面を複数表...
おすすめ情報
更に、なかなか進まない時、諦めて、別のアプリやリンクバナーをタップ、時には、それを連打してしまうんです。どうでしょうか?
当該事象の時は、「読み込み中」や「loading....」でも、スマホを再起動させれば、すんなり先に進むんですが、「読み込み中」や「loading....」が、しょっちゅう、又は、いつもだったり、画面上部のゲージが、途中で止まったままだったりするのは、スマホの機器上の異常なのでしょうか?