
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
彼がその宗教に関係してないのなら問題ないと思います。
そもそも、日本は自由主義の国ですから、宗教は自由です。
親子で異なる宗教観でもよいのです。
おそらく、彼の父や祖父母は、伝統的な宗教だったと思います。
なお、宗教団体への入会は法律上は何も根拠はないのですから、会合や集会に参加する義務はないのです。
宗教団体の広告物が郵送されても、全く無視でよいです。
No.7
- 回答日時:
●つまり、内容証明だけでは退会できてないと言うことでしょうか?
↑、退会するに当たり、自由度が低く、内容証明郵便という公証可能な制度を使って退会通知をしなければならないほど、退会の自由度がない。と、いうことです。
私今日限り退会します。と、いって了解して貰えるようなものではない。信者に対するシバリがある。中々退会できない、という意味です。その証拠に毎月無料の会誌が送られてきているのでしょう。これは、無言の勧誘でしょう。
もっとひどい宗教もある様です。退会すると尾行して行動把握したり、行く先々で捕まえて退会を説得する宗教もあるそうです。幸福の科学は知りませんが。退会したとかするとかの問題ではないように思いますが。もっとご自分を冷静に見て他者(環境含む)を判断されるのが良いと思います。
No.6
- 回答日時:
ご質問文書を拝見した少しだけ違和感を憶えました。
それはこの文書です。→「数ヶ月前に退会の旨を内容証明にて送付しているそうですが」自由で入退会がオープンな宗教なら、退会の意思表示の証拠を残す形での退会の通知はしなくても良いと思います。この点を考えてみてもシバリのある宗教だと思います。特定の宗教信者は、自分が信じる宗教の悪口とか批判は一切受け付けません。自分のところの宗教が一番です。これはどの宗教信者も同じです。と、言う事は、他者排除の考え方が自然に身についています。この思想が社会一般に受け入れ難いのを信者は知っていますので、普段のお付き合いでは宗教色を表に出さないのです。つまり、二面性を秘めている人が多いのです。
特定の宗教を信じている人と、将来夫婦になるためには全てを相手に合わせ受け入れる。と、いう思いがなければ結婚生活の継続は困難です。結婚とは、義理の関係も実の関係も発生します。その中で様々な人と義理のお付き合いをする様になれば、それこそ宗教に無関係の人たちが、あなたに向ける眼は違ってくるでしょうね。恋愛中の愛は、2人だけの愛の確認があれば恋心に発展します。しかし、結婚後の愛は、多くの他者が観る常識の眼に依って育てられます。
何か不都合(悩み)を抱えたままの結婚は考えられません。まして、人間の生きる原動力にもなっている宗教(ものの考え方の根本)に違和感がある場合は結婚を中止した方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
お母さまがすでに退会の意思を示しているのであれば、あなたに対し布教活動をする恐れもないですし、彼自身もまったく関与していないのですから、結婚を考え直す理由の方がないと思います。
会報が届いているのはお母さまが希望したからではないのでしょうけれど、あなた自身が彼女の宗教的な立場が気になるのであれば、再度退会できているのかどうか、彼に確かめてもらうようお話なさればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 彼氏の母親が幸福の科学に入っていました。母親は昔、知人に誘われて入ったそうです。ですが、特に信仰心は 10 2024/07/07 22:05
- その他(結婚) 彼氏と母親、叔母いとこが幸福の科学の信者だったら結婚はやめた方がいいですか? 彼氏と母親は脱会済みで 6 2024/02/27 20:36
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏の母親が幸福の科学に入っていました。 会社の人の勧めで入ったものの特に活動することなく幽霊会員の 5 2024/01/25 21:17
- その他(結婚) 彼氏の叔母といとこが幸福の科学に入っていました。 彼氏と両親は入っていません。 結婚は考え直した方が 6 2024/02/24 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏とその母親が幸福の科学に入ってます。 今はもうお金も払ってないし、全く信じてないから抜けてもいい 5 2023/12/07 23:59
- その他(結婚) 彼氏とその母親が幸福の科学に入ってます。 今はもうお金も払ってないし、全く信じてないから抜けてもいい 5 2023/12/08 07:51
- その他(結婚) 彼氏とその母親が過去に幸福の科学に入っていました。(脱会済み)入っている間も特に活動や献金などはして 9 2024/01/17 17:49
- その他(結婚) 彼氏とその母親が過去に幸福の科学に入っていました。(脱会済み)入っている間も特に活動や献金などはして 4 2024/01/18 19:50
- 結婚・離婚 彼氏とその親が幸福の科学の元信者だったら結婚は諦めますか?(入会してから特に活動して無く、今は無宗教 6 2024/02/27 12:29
- その他(結婚) 彼氏とその母親、叔母が創価学会会員でした。 彼氏と母親は名前だけの幽霊会員で、入ってる意味ないと言っ 5 2024/02/26 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏の実家でのバーベキューに...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
男友達とフェスに行くこと
-
彼氏が友達と遊びに行って遅く...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報