
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も子供の頃は、旅行なんて、夢のまた夢でした
確かに人気ある所へ家族旅行できる人達は、お金に余裕あるでしょうね
でも旅行中に夫婦喧嘩や親子喧嘩してる人も割といますよ
昔は親って怖いのが普通だったから、子供は仕方なく親の言いなり、怒鳴られても、正座させられて、しつこく説教されても我慢してましたよ
今でも悪い習慣が残っている家庭もあるようですね
私は早くから家を出て、一人暮らししてお金稼いで友達と旅行したり、その後家庭を持ち、家族旅行もできるようになりました
ゆもあさんも、親は反面教師として、温かい家庭を築き、幸せな家族旅行を実現してくださいね
No.6
- 回答日時:
旅行イコール幸せとは限りません。
行くんなら1人か、子供と行きたい。
旦那と行くとイライラするから。
も〜行かないと言いながらら、又行く。
次のお盆、色々予定入れたし、行かなくて済むかと思ってだけど、行くみたいよ。
嫌々行ってます。
幼少期は、貧乏で旅行なんて行った事がない。
隣の芝が青く見えるだけですね。
No.4
- 回答日時:
私は旅行が趣味ですので、家族は色んな所に連れていきました
ただし回数が多いため、一回の旅行予算はケチケチ
その旅行で家族が幸せだったかどうかは分かりません
ケースバイケースであり、イコールではないと感じます
No.1
- 回答日時:
間違っていませんが、近場でも家族でお弁当持ってハイキングでもすれば変わると思います
1人でも日帰りで山登りに行ってる人なども居ますし、遠出するって事は命の洗濯になるって言いますからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
待つ時間がうっとおしい
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
家族葬って、どうですか。
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
近鉄の家族乗車券について質問です
-
La Familiaの意味
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
家族でも子どもの住民票を勝手...
-
家族数の数え方
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
「家族さん」って正しい言い方...
おすすめ情報