
結婚1年半の夫と幼い娘の3人家族です。
義父が同じマンションの隣に住んでいます。
旦那が幼い頃からの恒例行事で、毎週日曜日は家族全員集まりランチ会(有難いことに外食です)をします。始めの頃は、家族仲良くてステキだなと思っていましたが、
さすがに毎週日曜日となると、正直しんどくなってきました。主人が土曜日も仕事なので、せめて日曜日は家族3人で娘のためにもどこかに遊びに行ったりしたいのですが、その家族全員のランチ会があるので、
日曜日はそれで終わってしまいます(家族全員だと10人になるので時間がかかり、昼食は2時半くらいになります。その後は娘の昼寝の時間になります)。
旦那にとっては幼い頃からの行事なので、それが普通のことのようです。
ちなみに土曜日の夕食も義父と一緒です。
義母が他界されてから数年弱なので仕方ないとは思っています。が、私にとっては週末は楽しいものではなく、義家族とのお付き合いする日(私にとっては主婦業の仕事のら1つ)のように感じるようになりました。
夫に自分たち家族3人だけの時間もたまには欲しいと訴えたこともありますが、不機嫌になるか、食事会に行きたくないのなら行かなくても良いと言います。自分の元々の家族がとても大事なようです。その気持ちも分かりますし、家族仲を壊すつもりもありません。
どうしても家族会に参加する気になれず、娘を連れて友達に会うことも実践し楽しく過ごせましたが、やはり家族3人の時間は私と娘にとって必要な時間です。
義家族仲良く、また外食できることを有難く思わなくてはいけないのは分かっているのですが、、
皆様は、週一で行われる家族の食事会、多いと思いますか?多くて辛くなる私はワガママでしょうか。
義家族の皆さん、良い人達です。が、頻繁に会っていてしんどくなってきているので、正直、好きではない気持ちが生まれてきてしまいました。
下手な文章、また説明不足多く分かり辛いかと思いますが、ぜひ皆様のご意見、お聞かせください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
週一は、ちょっと多い気がします。
実は、私の実母が、舅・姑の家に週一で(お手伝いさん的な立ち位置で)通っていました。
「同居で始終一緒にいるよりマシ」だったかもしれませんが、母は「すぐ一週間経つ」とぼやいていました。
隔週にしてくださるよう、ご主人にお話しなさってはいかがですか?
月の内、2回は義理のご家族との親交を深め、2回はご家族水入らずで過ごすと、
質問者さんのストレスは軽減されるのではないでしょうか。
ご主人にとっては負担のない恒例行事でも、お嫁さん(質問者さん)には、気が重くて当然です。
それを丁寧に伝えて、不機嫌になるようなご主人なら、ご主人が大人気ない気がしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何かにつけて集まりを強制する義実家が苦手です。 車で5分ほどの近所に義実家は住んでいます。私たちは結
親戚
-
夫の実家・・。気を遣って全く楽しくもなく、正直いつも苦痛です。
兄弟・姉妹
-
こんばんは。 突然ですが義母が嫌いすぎて会わなくても毎日思い出してストレスです。娘が産まれるまでは別
その他(家族・家庭)
-
-
4
嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した
親戚
-
5
毎週実家に子供をみせにいく旦那を許せる寛大さがほしい
夫婦
-
6
実家でのイベントごと、どこまで付き合う?
兄弟・姉妹
-
7
息子の嫁から連絡が来たことがありません。 いつも私から「◯◯くん(孫)に会いに行っていいかな」とか「
その他(家族・家庭)
-
8
義両親との旅行、どんなことに疲れますか?
兄弟・姉妹
-
9
親戚付き合いを拒否する妻
親戚
-
10
声も聞くのが苦痛な位、姑が嫌いです。
父親・母親
-
11
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
12
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
13
親離れ、子離れ出来ない夫と義両親に疲れました。
兄弟・姉妹
-
14
結婚後、両親と外食時の食事代支払いについて負担すべきか
父親・母親
-
15
毎週来る妻の両親、ストレスです。
子育て
-
16
義実家に疲れてしまいました。
親戚
-
17
義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧
父親・母親
-
18
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
19
夫の大多数が夫の親から妻を庇わないのは何故ですか?
夫婦
-
20
義母の誘いを断りしたら
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
待つ時間がうっとおしい
-
シャープAQUOSのAndroid TVで自...
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
「家族さん」って正しい言い方...
-
La Familiaの意味
-
高齢ニートは家族に捨てられる...
-
家族でも子どもの住民票を勝手...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
イオンオーナーズカードは家族...
-
家族に内緒の 習い事
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
家族葬って、どうですか。
-
長くなります。 自己啓発セミナ...
-
家族と離れているのがつらいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
待つ時間がうっとおしい
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
家族葬って、どうですか。
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
近鉄の家族乗車券について質問です
-
La Familiaの意味
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
家族でも子どもの住民票を勝手...
-
家族数の数え方
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
「家族さん」って正しい言い方...
おすすめ情報