
質問です。
以下の条件で、条件分岐を実施しましたがうまくいきません。
AccessVBA初学者のため、なにとぞお力をお貸しください。
【条件】※業務内容を伏せるためツッコミどころの多い内容ですが、実装したいことは以下です。
=============================
テーブル:生徒情報
項目:生徒名 科目ID 住所
フィールド:生徒情報
連結項目 :生徒名 科目ID 住所
非連結項目:科目名
レコード
①田中,1,東京
②佐藤,2,福岡
フォームイベント:開くとき
プロシージャ内容:
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
If Me!科目ID = "1" Then
Me![科目名] = "国語"
Else
Me![科目名] = "英語"
End If
End Sub
=============================
上記を実施したところ
フォームの科目名の表示は①②どちらも"国語"になってしまいます。
念のため、フォームの項目でSELECTし、ループ処理を実施しましたが
デバックした内容では①国語 ②英語となりますが
次はどちらも"英語"になってしまいます。
表示用の項目を生徒情報に追加する手もありますが、要件にないため渋っています。
対応方法をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Visual Basic(VBA) Excel VBAのリストボックスの値を他のフォームに反映させる方法を教えてください。 2 2023/07/14 14:06
- MySQL 「第一回模試の3科目の各得点および あってますか?↓ SELECT ‘学籍番号 ‘, ‘国語 ‘ 1 2024/04/26 13:14
- 大学受験 受ける予定の大学の過去問を解いて 1.中央大学国際経営学部2020(2科目) 英語、78% 国語 7 1 2023/11/22 16:21
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
少数部の桁数の求め方
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
複数のレコードを1つのレコード...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
DBのタイプの指定とサイズにつ...
-
access2000:フォームで入力し...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
空白をそのままインポートする...
-
SELECT文でLEFT関数を使うと未...
-
INSERT文(2)について
-
SQL*Loaderでのゼロ埋め
-
Access テキスト型に対する指定...
-
2行目を表示できますか?
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
-
肥満体で彼女いない歴=年齢で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Access テキスト型に対する指定...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
他テーブルで一致する列から名...
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
access2000:フォームで入力し...
-
指定した項目の列削除
-
APN設定について教えていただけ...
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
条件に一致した列の非表示の仕...
-
複数のレコードを1つのレコード...
おすすめ情報
ありがとうございます。
試してみましたが、①②ともに英語表記
①のレコードを選択するとどちらも国語表記に変わります。
生徒情報テーブルのクエリを作成
クエリデザインシートにてIIf関数で表示用項目を作成
フォームの項目に作成した表示用項目を追加することで解決はしております。
もう少し他の方の意見を待ってみて、回答がないようでしたらベストアンサーとさせていただきます。