重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーカレンダーのアプリが来年1月で終了するという、とんでもないユーザーをバカにしたお知らせが届きました。
そのため、ヤフーカレンダーの過去のデータをGoogleカレンダーアプリに同期したいと考えてます。
ただ、気をつけないと、予定が全く入ってないGoogleカレンダーアプリのデータがヤフーカレンダーに同期されてしまう…つまりヤフーカレンダーのデータが全て消えてしまう可能性がありますよね?
どなたか確実に「ヤフーカレンダーのデータをGoogleアプリに移行させる方法」について教えて下さい。

A 回答 (3件)

https://calendar.yahoo.co.jp/info/notice/2024070 …
まさか、このこと?

"Yahoo!カレンダーアプリはこのたびサービスの見直しを行い、誠に勝手ではございますがアプリの提供を終了し、Yahoo! JAPANアプリと統合させていただくことになりました。"
"パソコン版Yahoo!カレンダーは提供を継続いたしますので、引き続きご利用いただけます。"

終了するって案内は見つけられませんでした。
https://calendar.yahoo.co.jp/info/


https://calendar.yahoo.com/
こっちかな? こっちもないような・・・

>つまりヤフーカレンダーのデータが全て消えてしまう可能性がありますよね?

ない

>どなたか確実に「ヤフーカレンダーのデータをGoogleアプリに移行させる方法」

https://support.google.com/calendar/answer/37118

>カレンダーアプリが使えなくなるのは間違いないんですよね?

LINEヤフーが提供しているカンダーアプリは使えなくなるってことだけ。

>過去データはヤフーアプリに行けば確認できるという解釈でよろしかったでしょうか?

LINEヤフーが提供しているYahoo! JAPANアプリに統合されるので、そこから、アクセスすれば、カレンダーもそのまま使えるってこと。もちろん、過去も含めて
    • good
    • 0

#1です。


スマホにyahooアプリ(以下)をインストールして、yahooアプリを開いて見て下さい。
トップページにカレンダー、メール、ショッピングというアイコンが並んでいます。
このカレンダーが、カレンダーアプリと同期しています。
 
https://apps.apple.com/jp/app/yahoo-japan/id2991 …
    • good
    • 0

カレンダーアプリは終了しますが、Yahooアプリの中にカレンダーがあり(トップページの左側)このカレンダーがカレンダーアプリと同期しています。


(カレンダーアプリと、Yahooアプリが同じアカウントでログインしていれば)
従って、そんなに大騒ぎする事はないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
えっと…それはどういう意味なのでしょうか?
カレンダーアプリが使えなくなるのは間違いないんですよね?
カレンダーはなくなっても、過去データはヤフーアプリに行けば確認できるという解釈でよろしかったでしょうか?(私はカレンダーとヤフーアプリは同じIDで使用してます)
よろしくお願いします、

お礼日時:2024/07/12 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!