
シートA、シートB(以降A、Bと記載します)があり、BからAに転記したいと考えております。
転記内容(B➡Aと記載)
【入力日】B6:B148 ➡ 転記なし(こちらの入力日の古い順にAに転記時に並び替えたい)
【案件名】C6:C148 ➡ B7:B106
【担当①】D6:D148 ➡ C7:C106
【担当②】E6:E148 ➡ D7:D106
【カテゴリー】F6:F148 ➡ E7:E106
【開始日】G6:G148 ➡ F7:F148
【終了日】H6:H148 ➡ G7:G148
【告知日】I6:I148 ➡ H7:H148
【契約】K6:K148 ➡ I7:I148
※BはJ列は転記不要項目となっております。
こちらの列のみ飛ばして転記できない場合は、Bのシートを並び替えることも検討していきたいと思います。
こちらの転記方法で、入力日の古い順に並び変えるコードが分からない為、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足要求です。
1.転記先のサイズ
転記元の案件名 C6:C148=143行
転記先の案件名 B7:B106=100行
となり、行数が一致しません。
転記先の案件名 B7:B149=143行
ではないでしょうか。他の項目も同様です。
2.入力日について
B6~B148の全てのセルは日付が格納されていますか。
それとも空白のセルもあるのでしょうか。(歯抜けの状態)
3.最終行について
転記元の最終行は、148行になっていますが、今後、この行が変わることはないのでしょうか。
(最終行が今後149行とか150行とかになることはないのでしょうか)
No.1
- 回答日時:
前の質問と違って、今回はチャント表になってるので簡単です。
キーが無いとソート出来ませんので、キーを転記しないAではソート出来ません。
なので、Bをソートするなら簡単に1行で出来ます。
が、J列も一緒にソートされます。
Range("B6:K148").Sort Key1:=Range("B6"), Order1:=xlAscending
降順なら、xlAscendingをxlDescendingに変更です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA シート間の転記で、条件の追加コードの書き方について教えて下さい。 13 2023/02/26 09:31
- Excel(エクセル) 【マクロ】毎回、ファイル名が変わるファイルへの 文字列の転記 2 2024/05/02 14:17
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
- Visual Basic(VBA) VBAで、シート間の転記するコードをFOR~NEXTで教えてください。 9 2023/04/30 20:04
- Excel(エクセル) 別シートに成約をボタン1つで転記したい 4 2023/10/26 16:38
- Excel(エクセル) Excel関数-文字列で自動作成された関数を実行する方法 3 2024/06/19 14:11
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- Excel(エクセル) 【マクロ】違うフォルダにあるファイルから、転記するには? 4 2023/09/26 19:49
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
マクロの書き方を教えて下さい
その他(Microsoft Office)
-
2列に入っているデータを1列で表示する関数について
Excel(エクセル)
-
Excel 対象のセルに入力が無いとセルに入力できないようにしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル IF計算式?でしょうか?
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで 自動的に◯や数字を表示させることできます? 例えばなんですが 日付 山田 1 ◯ みたい
Excel(エクセル)
-
6
下記マクロでMsgBox 空白です。"の部分の メッセージボックスは現れるものの 空白です。の文字"
Excel(エクセル)
-
7
PDFの請求明細をエクセルにしたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのクイックアクセスツールバーには何を登録したら良いですか?罫線を引く「格子・枠なし・外枠」と
Excel(エクセル)
-
9
セルの数を求めたい
Excel(エクセル)
-
10
Excelの数式の効率化について
Excel(エクセル)
-
11
Excelの表示についての質問
Excel(エクセル)
-
12
Excel 1の位の数字で処理を分岐させたい
Excel(エクセル)
-
13
条件付き書式でやりたいのですが
Excel(エクセル)
-
14
【マクロ】Ifとwith ステートメントにて分からない部分があります
Excel(エクセル)
-
15
【マクロ】functionプロシージャの、変数について
Excel(エクセル)
-
16
Excelで数値を時間数に変換する関数について
Excel(エクセル)
-
17
【マクロ】AブックからBブックへセルの値コピーにおけるブックのアクティブについて
Excel(エクセル)
-
18
【Excel】効率的な関数式の組み方について
Excel(エクセル)
-
19
【マクロ】フォルダ内にあるPDFを合体させるには?有料版adobe必要?
Excel(エクセル)
-
20
エクセル 入力があった場合のみ隣の関数を表示
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
エクセルで横並びの複数データ...
-
エクセルのブック分割マクロを...
-
エクセル マクロ 標準モジュー...
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
【エクセル】1列のデータを交...
-
VLOOKアップ関数の結果の...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
Excel 2段組み
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
【VBA】シート名と見出しが一致...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
excel 複数のシートの同じ場所...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
エクセルで、book全体の検索&...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
Excel の複数シートの列幅を同...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
VLOOKアップ関数の結果の...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
エクセル マクロ 標準モジュー...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
Excel VBA ピボットテーブルに...
-
エクセルで横並びの複数データ...
-
【VBA】シート名と見出しが一致...
-
Excel 2段組み
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
スプレッドシートでindexとIMPO...
おすすめ情報