
どなたかパソコン初心者の私に教えて下さい。
昨日会社でMOディスクの中のデータに入力中、Ctrl+F4キーを押してしまったら一度画面が消え(グレーに変わり)、「ファイルを保存しますか?」みたいなメッセージが出て
消そうと思った時じゃなかったので、データが消えたらまずいなと思い「はい」をクリックしたのですが、その後再度開こうと思っても開けませんでした。もしやと思い、別のフォルダの中も見ましたが保存されていませんでした。
ネットで調べてみるとこの操作をすると画面が消えるだけとの事ですが一体どうなってしまったのでしょうか?
データ自体全部削除されてしまったのでしょうか?
もし解かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Ctrl+F4はそのファイルを終了するときのショートカットキーです。
(Ctrl+Wも同じです)ExcelでXを押して終了するのと同じです。沢山のファイルを開いていると開いた逆の順番で一つずつ終了していきます。最後にグレーの画面になります。データを変更したときは保存を変更しますかとでます。はいで上書き保存します。新規でデータの入力をした時はファイル名を付けて保存するの画面が開きます。名前を付けて保存する。(Excelの場合です。)はいを押せばデータは更新、いいえを押せば変更前のデータのままで保存されます。
保存しますかで、はいを押されたのでしたらそのファイルは保存されています。
一度、データのファイル名でOM、コンピューターをファイル検索してみたらどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
メモ帳のヘッダーとフッターを...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
付箋紙2000のデータ保存フォル...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
ショートカットファイルが開け...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
ショートカットアイコンのリン...
-
C# HttpWebRequestのエラーにつ...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
既にVBアプリが入っているP...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
勝手にショートカットのリンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
数か所に同時保存する方法
-
ホームページ作成中 データの...
-
互換モードが表示され、データ...
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
ハードディスク2台ありますが...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
Photoshopのデータの保存場所に...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
フォトブック作成データを保存...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
PsxMCの使い方について
-
データをダウンロード時テキス...
おすすめ情報