dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●質問の主旨
Dドライブに「メモ帳」のアイコンファイルで
保存されているIDMのデータが文字化けしています。
文字化けの状態からどうしたら、CSV形式などで
読める形式にするにはどうすれば、良いでしょうか?

●質問の背景
ID、パスワードの管理にID Managerを
使っています。データのバックアップの
一つとして、

設定→設定→データの保存設定→バックアップ設定

・別の場所にも保存する(Dドライブ)
・過去のデータを保存する

という方法を取っています。

原因の一つとして考えられるのは
最近過去のデータについて、

ファイル→データのエクスポート→CSVファイルの書き込み形式

という作業をやったせいか、過去データのアイコンが
「メモ帳」のアイコンに変わってしまいました。

他にも「ぐちゃぐちゃ」と作業をしていましたが、
その「ぐちゃぐちゃ」の作業内容は忘れてしまいました。

私の質問に回答するには情報が少ないかもしれませんが、
この情報で文頭の質問に回答ができる方、ぜひよろしく
お願い申し上げます。

A 回答 (1件)

CSVファイルで保存すると、メモ帳やエクセルで開かれます。


IDMファイルで保存すれば、そのような事が、起きませんよ。
デフォルトでIDM形式で保存されるようになっているはずですが。

メモ帳のアイコンでもデータの読み込みが出来、復元は出来ます。
アイコンが気になるようでしたら、プロパティでプログラムをIDM
に変更すれば、IDMのアイコンに変わる事あります。

過去のデータ必要なければ削除して、IDM形式(デフォルト)で
保存しなおすのも手ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
デフォルトでIDM形式で保存できるようになっていました。
Dドライブのメモ帳アイコンはプロパティからIDMのアイコンに
変えることができました。

ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/03 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!