A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お礼のコメントありがとうございます。
追加のご質問についてですが、オンラインストレージに保存するという点で言えば、違いはありません。
画像に関して言えば、PICASAの方はWebアルバムとして、写真として保存する、対してドライブは、ファイルとして保存するするという考え方の違いがあります。
またPICASAからの保存は、ドライブを使っている訳ではありません。
保存されている場所も、ドライブの保存場所とは異なっているはずです。(少なくとも管理は別です)
但し、実際の内部の仕組みまでは分かりませんので、機能としてはドライブの機能を流用していたりするかも知れません。
No.1
- 回答日時:
仰る通り、ダウンロードとは、その時に使用しているパソコンやスマホ、タブレットなどに保存することを指します。
(ローカルに保存するという表現もされます)次に「ドライブに保存」ですが、Gmailサービスを提供しているGoogleは、Googleドライブという、オンラインストレージサービスも提供しています。
これは、インターネット(正確にはインターネットアクセスできるGoogleが管理するコンピューター)に、画像ファイルをはじめ、様々なファイルを保存できるというものです。
このドライブに保存するメリットとしては、インターネットに接続できれば、どこからでも、保存した物を見たり、ダウンロードしたりすることができると言う事が挙げられます。
勿論、Googleアカウント単位に保存されるので、自分自身しか見ることはできません。
しかし、他のサービス同様、アカウントとパスワードを知られれば、他人に見られる可能性はありますし、ご利用の際はご注意ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/06/26 10:30
丁寧な説明を大変有難うございました。
よく分かりましたが、そのGoogleドライブに写真を保管するのと、同じアカウントとパスワードで使っているPICASAに写真を保管するのとでは、何か違いがあるのでしょうか?PICASAでも同じそのドライブを使っているということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
USBメモリスティックへの保存の...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
Garage Bandで音を変えたいので...
-
テキスト形式で縦書き保存は可...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
みんなの家計簿 保存方法
-
メールで添付されてきた音楽デ...
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
プロキシサーバー経由でftpのge...
-
更新日時等の表示がおかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
メールで添付されてきた音楽デ...
-
テキスト形式で縦書き保存は可...
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
Gメールの文章(相手先から届い...
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
数か所に同時保存する方法
-
googleフォトの写真を外付けHDD...
-
Gmailに添付された写真の保存
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
確定申告の作成書コーナーで作...
-
デジカメで同時プリントで・・・
-
Excel VBA 入力漏れを確認し保...
おすすめ情報