

これから「楽天ダウンロードで、音楽をダウンロードし、Windows media playerでCD-Rに保存してカーオーディオで聴きたい」んですが、色々と質問させて下さい。
使用しているPC emachines J3022
OS WindowsXP です
1.オススメのCD-R(メーカーや商品名等)
2.CD-Rに保存する場合は、一度曲を保存してmedia playerを終了しまた同じCD-Rに保存しようとしても
できないのでしょうか?
3.保存したCD-Rをカーオーディオで聴く場合何か新たにしないといけない作業はあるのでしょうか?
4.DLした音楽をCD-Rに保存する際の
media playerの必要な設定又、確認事項は何かございますでしょうか?
5.ドライブの指定は、○CDドライブ(E;)オーディオCD ○オーディオCD ○データCD ○High MATオーディオとありますがどれを選択したらいいんでしょうか?
お手数ですがよろしくお願い致します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前提として、再生したいカーオーディオが、
CD-R メディアに対応しているのかご確認下さい。
「以前、再生することができたので大丈夫。」ではなくて、
そのカーオーディオのマニュアルやサポートでご確認下さい。
もし、「対応」と表記が無ければ、再生できたりできなかったり、
仕様外のことをやろうとしているので不具合は多いでしょう。
> 1.オススメのCD-R(メーカーや商品名等)
「太陽誘電(That's)」製をお使い下さい。
多くのドライブメーカーから推奨を得ています。
> 2.CD-Rに保存する場合は、一度曲を保存してmedia playerを終了し~。
仕様としてできません。
一般にコンポで再生できるのは、音楽CD(オーディオCD)形式です。
再生可能なように、書き込んだ後、必ずファイナライズ(書込禁止)を行ないます。
これを行なわないと、家電のコンポでは基本的に再生できません。
よって、同じ CD-R メディアに追加での書き込みはできません。
> 3.保存したCD-Rをカーオーディオで聴く場合~。
特にありません。
> 4.DLした音楽をCD-Rに保存する際の~。
特にありません。正しい手順に従って操作して下さい。
> 5.ドライブの指定は、○CDドライブ(E;)オーディオCD~。
音楽CD(オーディオCD)です。
No.1
- 回答日時:
CDドライブは書き込みもできるタイプのものですよね?
だとするとCDライティングソフトというのがついてくると思います。
個人的にはそちらを使った方がCD-TEXTを入れられたりするのでそちらがオススメです。
また、普通のコンポで聞くための設定もきちんとライティングソフトがしてくれます。
どうしてもWMPで焼くということならWMPでもできます。
1.これは特に私自身の経験からはありませんが、よくわからないメーカーだと焼くのに失敗したりした経験はあります。
時々不良品があったりもしますが、基本的にはどれでも大丈夫だと思います。
2.質問の意味がちょっとわからないのですが、一度書き込みをやめてまた継ぎ足すということでしょうか?
だとするとこれはできません。普通のPCで読むこむためでしたらできますが、
普通のカーコンポなどで聞くためでしたら一回目に焼いたものしか聞くことができなくなります。
(ただし二回目以降に焼いたものもデータとしてはCD-Rに入ります。ただ普通のコンポで聞けないだけです)
3.WMPできちんと設定しておけば特にありません。
4.5のドライブの指定だけきちんとしていれば後は大丈夫です。
5.オーディオCDです。
詳しい手順についてはこちらを見るといいと思います
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命はたったの5年ですか 8 2022/09/16 10:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
イラストレーターCS3の保存ファ...
-
数か所に同時保存する方法
-
CD-Rへの写真データ保存がうま...
-
アクロバットリーダーで開いた...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
USBメモリスティックへの保存の...
-
DLした音楽をCD-Rに保存...
-
どうしてVOBファイルは1G以下...
-
Lineのkeep保存したPDFデータが...
-
ビデオメッセージは相手のどこ...
-
エクセルVBA データファイルの書式
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
sbkファイルが開けません
-
Photoshopのデータの保存場所に...
-
Gmailに添付された写真の保存
-
Garage Bandで音を変えたいので...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
メールで添付されてきた音楽デ...
-
Windows 10のフォルダーには何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
確定申告の作成書コーナーで作...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
テキスト形式で縦書き保存は可...
-
Gメールの文章(相手先から届い...
-
mp4のデータをSDカードに保存し...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
数か所に同時保存する方法
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
USBメモリスティックへの保存の...
-
Windows 10のフォルダーには何...
-
付箋紙2000のデータ保存フォル...
おすすめ情報