重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットに「優しい男性はともかく
高倉健みたいな寡黙なタイプは完全に「男らしさ」の分類から外れた気がするな
饒舌多弁が強オスの要件になったというか」って書いてありますが本当ですか?別にそうでもないんじゃ?

饒舌多弁な人ってそんなに人気ありますか?

「ネットに「優しい男性はともかく 高倉健み」の質問画像

A 回答 (5件)

モテないコミュ障の陰キャは、


寡黙と、コミュ障陰キャの区別が付いてないからだと思います。

寡黙でモテる男はいっぱいいますが、
そういう人らはコミュ障ではないし、暗いとか、
陰気なわけでもないです。

無口で、コミュ障で、暗ければ、モテるはずがない。

饒舌多弁がモテるのではなく、
コミュニケーション能力が高い男がモテるのです。
    • good
    • 1

>配慮やサービス精神って例えばなんですか?



自分の方から相手の興味ありそうな話題を振るとかです。
コミュニケーションの基本です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど
その基本はどこにのっていたのですか?
そんな気がするって感じなのかな

お礼日時:2024/07/23 17:05

>饒舌多弁が強オスの要件



そんなことはないです。
軽薄で中身のない饒舌多弁は道化として面白がられてるだけ。

ただ、寡黙無言は相手に対する配慮、サービス精神に欠けているから好まれないのです。
それが「男らしさ」と言われたのは女性は金を稼げず、男は黙って金を稼いでくればよかった時代の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配慮やサービス精神って例えばなんですか?

お礼日時:2024/07/23 16:59

饒舌多弁って詐欺師じゃん、お笑い芸人ってのも嘘話をさもほんとのことのように面白おかしく話す被害者のいない詐欺師ですけどね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

笑 そんなイメージありますね
じゃあ饒舌多弁な人がモテるってわけでもないのでしょうか?

お礼日時:2024/07/23 13:43

お笑い芸人のようにその場を賑やかすだけの人気でしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
じゃあ別に饒舌な人が強いオス扱いでモテるってわけでもないのでしょうか?

お礼日時:2024/07/23 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!