
人生つらい。24歳です、、、。
今まで生きてきて誰からも必要とされた事がない。
親からも見放され家を追い出されるし 職場の人からも
腫れ物扱いされてた。
学生時代だっていじめられて修学旅行にも行かなかった。
本気で死にたくて職場でカッター持ち出したらクビになった。
学生時代のアルバイト、人間関係で何度も悩まされて
バイト辞めさせられたり 仕事出来なさすぎてクビになったし。それは学校卒業して正社員なっても変わらず。
職を転々としてその日しのぎの生活。
私だって誰かから必要とされてキラキラした生活を
送りたかった。
みんなみたいに大学は県外行って一人暮らしとかしたかった。高校時代は部活入って青春したかった。
何かしたい事出来て親に言っても否定されて笑われる。
お前にできるはずない。と嘲笑われる。
親のこと考えたらイライラしてきた。ナイフ渡されたら
本当に殺せそう。
人生楽しくない。早く死にたい。楽になりたい。
みんな何を励みに人生生きてるの?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
これからも嫌な事は起こります。
そんな時は
嫌な事、辛い事と言うのは逃げずに
自分を見つめ直すチャンスですね。
チャンスと言うのはその辛いと感じる事の中に
自分の学ぶべき事柄が含まれていて
その経験をしないと貴方は学ぶべき事が何なのかを
理解できない・・・と言う事です。
そう言う事が起こるタイミングでは
実際は良い方向に向っているから起こる事が多いですね!
多くの人は「嫌なが起こった・・・!」と嘆き落ち込む訳ですが
そこには自分にとって大きな教えが隠れている事が多いです。
「今はこの事を学ぶ時だよ!」って教えてくれている時ですね。
その嫌な事、辛い事柄からいかに学ぶかで
その後の人生が大きく変わって行きますね
その嫌な事、辛い事が起こった原因を考え
反省すべき所は反省して、次に同じ事が起こらないようにして行けば良い訳で
そこで凹んでしまうから、次に進む活力も失われている人が多いですね
乗り越えるには
考えて、どうしてこう言う事が起こるのかについて考え
そこに自分の持ってしまっている
愚かな考え方や執着を捨てて ←←←← これが肝心!
新たな考え方に変えて行くのが一番良いですね。
この時、誰かがこうしたから・・・とか
誰かがこう言ったから・・・と言うのは答えでは無いですよ!
その答えでは間違いです。
なぜ、その言葉に自分が反応するのかを考えた方がいいですね
そこには必ず自分の持っている考え方(自分ルール)があります
これを変えれば良い訳です。
内観ですよ!
そう言う「嫌な事」、「辛い事」と言うのは
注意深く観察して見ると
守護霊さんが教えてくれている事が
意外と多いですよ!
この意見に従うと、それ以降
何かと上手く行き始める事が多いです。
ですから、一概に「嫌な事」、「辛い事」では無く
そうやって自分が成長して行く為に必要だった
「良い事」だったと言う事になります。
10歳の少年が「生きがいの本質」を読んで
著者の飯田文彦さんに送った手紙です。
「生きがいの夜明け」はネットで読むことが出来ます。
http://coolrip.b.ribbon.to/kobe.cool.ne.jp/so200 …
10歳の少年の手紙
はじめまして
びょうきをすることによって
せいちょうさせていただきました
すべてが、このぼくを
成長させるための物だと気付き
トラブルが悪い事では無く
よくなるためのものであることに
気付き
すべて良い事に思えて
全てに感謝せずには
いられなくなりました
なにがあるたびに
これは、なにを気付かせようと
されているのだろうと かんがえ
そこに隠された意味を
さぐるようになり
それに気付いた時
トラブルが喜びに変わり
これを実践できるようになれば
また一つ
成長させて頂けると言う
感動に変わります。
ぼくは耳が
片方聞こえなくなり
両目が見えなくなり
かっとうがありましたが
それをのりこえようと誓った事は
今も諦めないで続けています。
せっかく学んだ事を
実践してもっともっと成長して
役立つ人になりたいと思っています
とにかく
早く歩けるようになりたい
そこからまた
新しいチャレンジが待っていると思います
めちゃくちゃなぶんしょうで
すいません
先生のごけんとうと
ご活躍をこころからお祈りしております。
以上が手紙の内容ですが
この子は助からないんですよ・・・。
それでも
この少年は自分の生きている意味を
見つけましたね!
そして今後は物凄いスピードで
魂を成長させて行くと思います。
飯田文彦さんが「生きがいの創造」と言う本に
書かれています。
ぜひ一度、読まれる事をお勧めします。
生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
No.9
- 回答日時:
プロスペクト理論というのを聞いたことがあると思ます。
人は損失に対して過剰に評価する傾向にあります。人間誰しもそうですが、質問者さんはちょっと極端過ぎます。
本当は感謝すべき出来事があっても、当然のことだと思いがちの人かもしれません。
感謝すべき出来事はあるはずだが。
No.7
- 回答日時:
まずマイナス点ばかり集めて眺めるのをやめましょう。
そんなことやってたら誰だって生きていく気力なくなります。
楽しそうに見える人は自分に都合のいいプラス面しか見てませんよ。
それだけの差じゃないかと思うのですがね。
No.6
- 回答日時:
24才ですか、厄年真っ最中ですね、そのような
時期なんです、何事もやる気が落ち先が見えない
厄年はそうなんです、体は健康なはずですが
気力だけが落ち込むもうこの世の終わりかと
私の体験からです、25才の後半から又やる気
戻りますのでここ1年は栄養のあるものをたべ早寝
してください。
No.5
- 回答日時:
何もかもが嫌でもとりあえず思考を変えないと人生そのままです。
今からでもキラキラした生活を送るのは遅くないです。この世界でどこかには絶対に貴方を理解してくれる人がいます。過去はもう変えれないので自分のいる状況を変えましょう。新しいところに行く、新しい場所で一から生活を始める、新しい人と出会い一緒にいる周りの人を変える、考え方を変える、出来ることから何でもいいです。
親のために生きず自分のために生きてください。出来るはずないと言われたからってとりあえずやってみないとわかりません。出来たら自信につながります。
辛い人生を送った経験がある人の方が後々こうだったんだなって気づいて勉強になり人として賢くなれます。
諦めず行動することができれば誰にでも明るい未来が待っています。応援しています!
No.3
- 回答日時:
自分も貴方と同じ様な者です。
職場に居場所が無いと感じています。誰も自分と目線を合わせてくれないです。趣味と呼べるものも無いので休みの日は時間潰しの為にひたすらスマホ弄ってます。No.2
- 回答日時:
他人のせいにしない事ですね
僕若い頃なんてすごい不景気で仕事も無かったですよ。
僕、大学で先生とすれ違って都会に友達と蒸発したクチですし
どちらかというと否定は僕からしたなと思っています
出来るハズがないなんて言われません
そのまえに行動しているので。
励みというかやりたいことしてるだけですが、決して貴方のように楽ではありませんでしたね
あとは僕は計画を立ててやりたい事を実現しています
勝利は目に見えていますから、ニヤニヤしてますよ。
出来るはずがない。そうですね
僕が初めて軽自動車買おうとした時、親に言われました。当時はアルバイトでした。
普通車を買った時も、勿体無いと言われました。
高級車をこの前買いました。やめとけと言っていました。
でも、僕は車を買うたびに年収が上がり続けています
ニヤニヤしかないですよね。
親も、とりあえずやめとけって言ってるだけの能無し発言ですからな。
はぁー、また言ってるなぁ。って感じですよ。
僕が好きな車に乗ることも僕の年収が上がる事も止める事は出来ないんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 非常に自分自身いま不安が襲ってきてしまう悩みがあります。 自分は来月から新社会人とともに、県外で一人 1 2024/04/30 23:59
- ストレス 5年前の就活に失敗したものです。仕事を覚える気がなく、会社のことも調べず、ただ就職出来れば良いやと思 4 2023/09/29 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) 至急ご相談させていただきたくとんでもない状況になってしまい、今自分がどう動き始めればいいのかわかりま 3 2024/05/30 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 今人生の岐路に立っており、決断において物凄く悩んでいます。 春に専門学校を卒業し、先週から自分は上京 1 2024/05/30 23:31
- その他(悩み相談・人生相談) 至急ご相談させていただきたくとんでもない状況になってしまい、今自分がどう動き始めればいいのかわからま 4 2024/05/30 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 今人生の岐路に立っており、物凄く不安です。 春に専門学校を卒業し、先週から自分は上京して、3人ほどの 4 2024/05/31 00:46
- その他(悩み相談・人生相談) 先日専門学校を卒業した者です。喪失感が凄くて立ち直れません。 別に学生生活が死ぬ程楽しかった訳ではあ 3 2024/03/11 16:04
- その他(悩み相談・人生相談) 今人生の岐路に立っており、物凄く不安で堪りません。 春に専門学校を卒業し、先週から自分は上京して、3 4 2024/05/31 12:11
- その他(悩み相談・人生相談) 私の進むべき道を教えてください。今極地に立たされています。 先週から自分は上京して、3人ほどの小さな 1 2024/06/03 17:00
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
無断欠席 親にバレた
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
実家暮らしです。 転職した事を...
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
-
姉にシコってるところを見られ...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近所の80代の老婆
-
普通、兄弟の卒業式って行くも...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
もうすぐ卒業式です。 その際、...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
12歳離れた妹が嫌いです。 これ...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
高校生男です。親の性行為をい...
-
近親相姦
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
おすすめ情報