
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
曲田のはドライバーですか、ネジですか?
ドライバーの場合、もろく力に弱いから100均なんです。
一回使ったというのが締め付けねじ込む際なのか、緩めて取り去る際なのかもわかりませんが、ネジの太さやねじ込む部材の固さ、さび付くの度合いなどによってはそもそも適合しない物だったのかも?
先の形状・固さはもちろん、握るグリップのサイズも選びませんと、ドライバーにだけ無理が掛かりますし、下手すればネジ穴も舐めて引っかかりがなくなってしまいかねませんよ?
No.7
- 回答日時:
100均ドライバに精度、硬度を期待しては駄目です。
「少しは」とか「中には」と枕詞を付けてたずねたくなる気持ちも分かりますが、「そんなものはない」のです。ANEXやVESSELを使いましょう。安価で精度も良いです。

No.6
- 回答日時:
そうですよ、100均のは焼締めをしてませんから
ちょっとした物を締めるのはよいですが 固いものを回したりするならきちんとしたものを買ったほうがいいです
また、個体差もあります
逆に百円でそんなしっかりしたのは買えないでしょ?
No.3
- 回答日時:
そのドライバーに掛けられる以上の力が加わった事で曲がったのでしょうね。
100均ものなら工具メーカーの物と違ってコストを抑える為に、一部工程を抜いて居ると
思っても良いでしょう。
つまり熱処理(焼き入れ)などが省かれている可能性が有りますし。
工具メーカーの物なら力が過度に加われば曲がる事なく割れるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
100均なんで、それぐらいの事はあり得ると思ってないと。
普通はドライバーの柄が曲がることはそうそうありませんので
たまたま粗悪品だったかしれませんが。
ドライバーの先がなめたのなら、
ネジに対して適正なサイズのドライバーを使用しなかったか
ネジが固着していたのを無理に回したかではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先が二つに割れているドライバ...
-
富士ゼロックスのレーザープリ...
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
日本人はどうして運転が下手な...
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
ネジまわしが入らない。隙間が...
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
もともと日本には、在日外国人...
-
ニカド電池パック中身を自分で...
-
路線バス
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
20代でマクラーレン750S SPIDER...
-
SuperGT
-
J2のスポンサー料の相場
-
DA.YO.NEの歌詞
-
ライブ
-
すとぷりのころんくんの本名を...
-
GT300
-
F1のマシンの性能差について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
-
生協の宅配で居留守
-
マイナスドライバーの先端形状...
-
路線バス
-
ルマン24時間耐久レース中の排...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
ヤマト運輸のCMについて
-
検電ドライバー
-
先が二つに割れているドライバ...
-
ニカド電池パック中身を自分で...
-
このタイプのスイッチに単線が...
-
代引きのお釣について
-
ショックドライバー使い方
-
F1 ビアンキのガード
-
Lifebook p750/aのHDDを交換し...
-
隙間が5センチ位の狭く、傾斜...
おすすめ情報