
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
陸地に近かった船は被害が多かったらしいです。
海上保安庁の船の実際の映像です。黒い線が津波です。30秒から
これは、三陸
https://www.youtube.com/watch?v=aRCy4aCSaww
こちらは、海上保安庁動画の音声を文字お越ししたバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=wAFYVpX45xs
「311 津波 船」の動画検索などすれば色々と出てきます。
船を観光船、フェリーに変えて検索すれば更に出てきます。
ご参考までにm(__)m
https://www.youtube.com/watch?v=dAid__ytprI
No.3
- 回答日時:
津波が来るとわかると
港に繋がれていた船はみんな沖に出ます。
海岸近くにいるより沖の方が安全なんですよ。
沖は海は盛り上がりますが波が立つのとは違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タワマンって、、、津波でも大...
-
正月の津波警報は、オオカミ少...
-
能登半島地震は歴史上の災害と...
-
南海トラフで津波が起きたら、...
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
おすすめ情報