「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

南海トラフで津波が起きたら、海に近い地域は危ないのは分かるのですが、海から遠い地域も危ないですか?

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れていましたが、
    私の住んでる地域は海からは離れていて山からも離れています。
    ただ川もあるし、2.3年に一度梅雨に溢れるクリークが家の真横と裏にあるのでこの川とクリークも津波のようになるのか不安です…

      補足日時:2024/08/09 07:52

A 回答 (4件)

もちろん地形などの条件によりますが、東日本大震災の際に、宮城県と岩手県を流れる北上川では、津波が最も海から遠くまで遡上しました。

 津波は河口から49キロ上流まで達し、被害は河口から12キロ付近までおよびました。 流域の石巻市北上地区と大川地区は、川と海からの津波で住民600人以上が犠牲になりました。 海から遠い地域でも、津波が襲う可能性は十分あります。
    • good
    • 0

もちろんです。


下の方もおっしゃっていますが、土砂崩れが1番心配されます。
また、海から離れていても津波による川の逆流もあり、そこから町や住宅地へ浸水することも考えられます。
今年元旦に起きた能登半島沖地震では川が逆流&濁流になっていた記事を見ました。
山間部など道が限られる場所ではちょっとした崖崩れ土砂崩れが命取りになるのでどの地域もあぐらかいてる暇は無いと思います。
    • good
    • 0

山間部は土砂崩れで孤立化します


ほぼ、誰も助けに来てはくれない
水もない
都市部は火災ですね
輪島の朝市のように、どこかで火が出たら一面火の海
建物の下敷きになって閉じ込められて人は全員あの世行き
    • good
    • 0

関東大震災は南海トラフとつながっています、津波でなく火災で10万人以上死にました



俳句 10万人死亡不明の大地震
東京の大震災をなぜ隠す
東京の、不動産屋とグルなのか
関東大震災(かんとうだいしんさい)は、1923年(大正12年)9月1日11時58分[1][2]、日本時間、以下同様)に発生した関東地震(関東大地震、大正関東地震)によって南関東および隣接地で大きな被害をもたらした地震災害[注釈 1]。死者・行方不明者は推定10万5,000人で、明治以降の日本の地震被害としては最大規模の被害となっている[7]。
「南海トラフで津波が起きたら、海に近い地域」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A