重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フィギュアを集めだしたらキリがなくなるので自分の好きな作品に絞るとかした方がいいですか?

A 回答 (10件)

好きなキャラでも、好きな表情でなければ買わないとか、素材やサイズで買う物を厳選すると増えすぎないと思います



ディズニーなど、長年続くアニメキャラなら、顔つきがアニメーターにより変わるので、年代を絞るとか

最近の作品なら、第1期だけとか、デフォルメしてないのに絞るとか、工夫して集めますね
    • good
    • 0

個人で展示館とか作る人もいるからね。



あなたの経済力と執念の問題かと。
    • good
    • 0

フィギュアで問題になるのは金銭的なものよりもそれを置く空間的問題の方が大きいです。


あれもこれも買っていくとあっという間に置く場所が無くなってしまいます。
ですので、余程家が広いとか置くスペースがめっちゃあるとかでない限りは厳選した方が良いかと思われます。
    • good
    • 0

好きだからコレクションするのではないかな




フィギュアならまだいいです


本集めだしたら大変なことになります!
    • good
    • 0

はい、好きな作品に絞るのがいいと思います♪



特に好きじゃないフィギュアも集めてるの…(⁠^⁠^⁠)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本は自分の好きな作品のフィギュアを集めています!
全く鑑賞していない作品のキャラのフィギュアがかっこよくて買おうかなと思っているのですが、それをしてしまうとキリがなくなってしまうかなと思い迷っています笑

お礼日時:2024/08/13 12:47

フィギアの顔を自分の顔にするのもいいよ...顔乗っ取り

    • good
    • 0

資金的に無理ない、飾る場所に無理ない集め方など検討して、ご自身で対象作品を決めたらいいと思いますよ。


仮に、資金に制限がないし、部屋も広いなら、対象作品を絞る必要もないと思います。
    • good
    • 0

飾るスペースを決めておいて、そのスペースからはみ出るんだったらもう買わないorスペースを空けるために売るか捨てるかしたら良いかと。

    • good
    • 0

いや、貴方の好きなようにされれば良いと思いますよ。

    • good
    • 1

ご自由に!


としか言い様がないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!