
人生の先輩方へ。アドバイスお願いします。
彼氏と付き合う上で尊敬は必要だと思いますか?
付き合って1年と少しの彼がいます。彼はとても優しく、柔軟で面白く、家族や友達も大切にします。
私自身も大切に思ってもらえてるなと思います。
ですが20代半ばにさしかかり、将来のことも考えるようになり少し漠然と不安があります。
それは、"彼氏のことをだんだん尊敬できなくなってきた自分がいる"ということです。
今は彼が無職になって3ヶ月経ち、知人のところで日雇い仕事をしております。
本人は早く探さなきゃって言う割には、あまり焦ってるように思えなく
仕事に対して"自分が何がやりたいか分からない"と今は迷走中なのであまり口出しせずに見守っています。
ですがお互い実家暮らしでそろそろ同棲をしようかと今年のはじめに出てた話も、"彼が自分の仕事が決まるまでは場所を決めれないから待ってほしい"と待っている状態です。
もしかしたら焦っているのを隠していて変わらず私の前では平然としてくれているのか。
あまり相談してこないタイプなのでもしかしたらそうやって考えているのかもしれません。。
それよか、次は⚪︎⚪︎に遊びに行こう。などデートプランを考えてくれるくらいです。
ですがもう少し今やるべきこと、考えるべきことに
集中して欲しいと思ってしまい、
"私だったらこうするのにな〜"と考えてしまい
向上心がある人がいいな〜なんて無いものねだりですよね?
価値観が合わなくなってきたのでしょうか、、、
私がもっとケツをたたいた方がいいですか?
何か方法ありますか?
長々とすみません。ご回答お待ちしております。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
男側ですが、20代後半に、似たようなことがありました。
正直、同棲となると彼女に頼って住んでいると、申し訳なさが出るからだと思います。
あと、焦りを隠してる人もいれば、そうでない人もいます。
次に〇〇行こう!っていうのも、自分で明確な目標を立てて奮い立たせている可能性もあります。
また、付き合う上でも、結婚する上でも、尊敬ではなく、互いに必要不可欠な存在かどうかだと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
男性目線の意見をいただけたので参考にさせていただきす。
同棲で申し訳なさが出るというのがどういった意味でなのかもしよろしければ詳しく教えていただきたいです( ; ; )
例えば家事、家賃を全て負担じゃなくてもそれぞれ割り当てたり方法はあるのではないかと思いまして、、
No.3
- 回答日時:
無職…彼のと将来を考えれば、不安になるのは当然だと思う。
実家暮らしだけに、そこまで焦ってないんだろうね。
同棲話が出て、もう半年は経ってるよね…あなたの中で1つの期限を決めてもいいと思う。いつまで待って、仕事が決まらなかったら別れる!って。
ケツを叩く作戦は上手くいかないと思うよ。
でも、「ずっと一緒にいたから、将来のこともちょっと本気で考えてほしい」ぐらいは言ってもいいと思う。それ言って、本当に行動に起こすかどうかだね。
尊敬はお互いに、絶対に必要。
じゃなきゃ、信用できないし、信頼し合えないよ。
回答ありがとうございます。
何も考えなくの付き合いは楽しくても時間に限りをつけないといけないですよね。。
期限を決めてみようと思います。
参考にさせてきただきます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
尊敬は必要です。
あるべきです。統計によると、恋愛は平均4年で終わると言われています。
それ以上付き合っているカップルや夫婦は、恋愛感情とは違う感情で繋がっていることになります。
ラブラブな現状からは想像しにくいかもしれませんが、あなたと彼との間に恋愛感情がなくなったあと、あなたは彼とどういう感情で繋がっていたいですか。
惰性ですか、家族の情ですか、それとも尊敬ですか。
もちろんそれは1つに限定することではなくて複合しているのが普通ですが、長続きするカップルには、お互いを尊敬する気持ちが含まれていると思います。
向上心はないものねだりではありません。
向上心は、持とうと思えばその瞬間に持てるものだから。
それを「年収1000万円」とか、そういうことを尊敬の条件にするのは無理がありますが、あなたはそんな無理を言うことなく、「向上心」というその人のあり方にフォーカスしています。
年収などの結果はすぐに変えられませんが、人としてのあり方はすぐに変えられます。
この意味で、向上心を求めるのはないものねだりではないけど、でも、ない人にはないのです。いまの彼にとってはないものねだりかもしれません。
あなたがケツを叩いてもあまり意味がないし、ケツを叩いた結果で彼が動いても、あなたは彼を尊敬できないはずです。
まずは放っておきましょう。
そして彼の様子を見て、彼の人間性を確認していきましょう。
それでもなおあなたが彼と付き合い続けられるならそれでもいいですが、私はオススメしたい男性ではありません。
yoshimasa2000様
早速ありがとうございます。大変分かりやすく腑に落ちました。
20代なので自分自身も経験、努力を怠らずできる時に頑張りたいと考えます。
しばらく様子見て人間性を見てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲中の不満について。求めす...
-
同棲するカップルが8割破局す...
-
相談にのってください。 彼と同...
-
最近彼氏と同棲を始めたのです...
-
彼女の言い方について。 簡潔に...
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
貞操観念
-
別れるべき迷ってます
-
同棲歴のある彼(28)について。 ...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
同棲している彼氏に毎日のよう...
-
同棲している男性が友達と遊ぶ...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
同棲してるカップルの男の人で1...
-
彼女が不機嫌になることが多い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
好きだった人が妊娠しました
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
理系大学院生1年と社会人2年目...
-
同棲している彼氏にイライラし...
おすすめ情報