
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そう言う薬は反対ですね・・・
ネットとかスマホの影響で
じっくり見るとか考えると言う事が
出来なくなってきている人が多いですね。
じっくり見るとか考えるをしないと
大きな間違いをおかす恐れが出てきますよ!
瞑想でもして
じっくり考えると言う事をされた方が良いかと思います。
真我に問い合わせて見られてはどうかと思います。
瞑想の方法は
じっと目を瞑り呼吸に意識を向けます。
呼吸だけの事を考えて
大きくゆっくり長く吐き出します。
最後の最後までゆっくし吐いたら
次は
ゆっくり大きく吸い込みます・・・。
お腹を膨らますように大きく吸い込みます。
次に又
ゆっくり吐き切ります・・・。
これを繰り返しますが
この呼吸に慣れてくると
大きく吸わず、少し吸う程度で止めます。
そして再度、ゆっくり吐き切ります。
そして
自分の上唇に髭があると思って
その髭が呼吸に応じて
上下に揺れる状態を想像しながら
呼吸を続けてください。
息を吸った時には、上になびき
吐いた時には下に揺れます。
(イメージですよ!)
意識を呼吸に集中して
ゆっくりと呼吸をしていると
最後の方は呼吸していないように感じます。
これで
自分の雑念は無くなり
呼吸だけに意識が向いた状態になり
瞑想の入り口に立つ事ができます。
ここから貴方の真我の探究に入って下さい。
真我とは貴方の心の本質の
求めている物を知る事です。
自分の雑念が入らない状態になったら
聞いて見ると良いですね・・・
何か答えが帰って来るかもしれませんから・・・。
後は
《奇跡の音楽》
【ソルフェジオ周波数】
ソルフェジオ周波数ミュージック
高い波動の中に自分を置く事で
あなたの心は癒され
高い波動の考え方が出来るようになり
高い波動の人達を引き寄せ
高い波動の現実を作り出し
高い波動の世界へ進んで行く事が出来ますよ!
この音楽を聴きながら
貴方の真我(心の中)に向かって
自分で自分を抱きしめながら
「大丈夫!」「大丈夫!」と繰り返し、繰り返し、何度も、何度も
言い続けてみて下さい。
これを毎日、毎日寝る前に繰り返してみて下さい。
少しづつ変わって来ると思います。
生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
No.3
- 回答日時:
お酒適度に飲まれては如何ですか
つまらない事いちいち気になさらず
暖かいお風呂入って
No.2
- 回答日時:
理由が分からないので正解は書けないかもしれないですが
人間関係などなら、仲直りしたいならする、したくないなら環境を変えるなんですが、そ以外だと、体が緊張している→ストレッチなど 寝れないことの不安→運動をして疲れさせる(?)
大きく分けたら、精神的が肉体的かのどちらかだと思うので、精神的なら自分がどうしたいかを考え行動しましょう。(仲直り、環境を変えるなど)肉体的なら運動、ストレッチなどですかね。”リラックス”することが大事です。無意識に症状がでる場合はそうするといいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報