
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
YoutubeでTemuの検証動画を以前に見た覚えがあります。
それって詐欺だったと言っていたと思います。
まあ、中国からは、マイクロソフト、アマゾン、ヤフー、オラクルなどが撤退していっていますからね。IBMもR&D部門を全面閉鎖・・。
IBMの撤退は、「これで40年の歴史が終わった・・」ということらしい。
ちなみに、撤退の連絡は、全員参加のネット会議にて3分で説明されて、それが終わったら、もうネットから追い出されて接続できなくなったとか。電子メールだけは使えたそうだけどね。
「ネズミは沈む船を見捨てる」っていいます。
ま、世界中の企業が中国からどんどん撤退中ですね。
No.1
- 回答日時:
2点買い足すことで、スマートウォッチは無料…ということですね、3点無料でしたらスマートウォッチ以外にも2点無料の商品を、2点の商品購入でもらえるというキャンペーンなのだと思います。
キャンペーン系だとけっこうあると思います、〜を買ったら〜をプレゼントや、保険契約をしたら〜プレゼントなど。
なので、詐欺ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ライトニングケーブルのイヤホンを タイプCに使えるように出来ませんか? iPhone純正のライトニン
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
100W充電器で携帯を充電するよりもPCから充電した方が早いのはなぜなのでしょうか
バッテリー・充電器・電池
-
外で WiFiがない所で 毎日のように 何時間とスマホを使うと スマホ料金が高くなるって事はあります
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
-
4
プリウスのバッテリーについて質問です。 2014年にプリウスを購入して本日 補機用バッテリーが切れま
車検・修理・メンテナンス
-
5
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
6
iPhone 12proの充電器はTYPE-Cと聞いてモバイルバッテリーを購入しましたが、入りません
iPhone(アイフォーン)
-
7
スマホのテザリング機能でパソコンやタブレットを接続させる場合ですが、スマホの回線速度が1〜2Mbps
Android(アンドロイド)
-
8
TEMUデビュー、しましたか。
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
9
コンセントの向きで電磁波の強さが変わる?
その他(生活家電)
-
10
ACアダプター可能なスマホありませんか
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
スマホの過充電防止について
バッテリー・充電器・電池
-
12
Amazonは、TEMUのことを、どのようにみていますか。 Amazonは、TEMUをどうみています
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
13
AUのスマホで契約解除予告に記載の支払期日までに払えないのですが強制解約確定ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
アンテナ棒を伸ばして使う携帯電話
ガラケー・PHS
-
15
docomoのスマホローンに本人確認で即落ちしました。 何故でしょうか
docomo(ドコモ)
-
16
スマホ性能がどんどんアップしていますが、いまだに買って2年くらいするとバッテリの劣化を体感する・・
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
スマホとPC を接続してデータ転送をするのにUSB ネーブルを使いますが、そのUSB ケーブルを何回
LANケーブル・USBケーブル
-
18
ニッケル水素充電池用の充電器で、ニッケル水素充電池を充電するときのことです。 充電開始時には、各電池
バッテリー・充電器・電池
-
19
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
20
PanasonicのDMRーBWー750は、HDDの録画した番組をHDMIで繋いで、新しいBlu-r
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
iPhone13使用してますがiPhone...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
今iPhone15プラスが突然電源が...
-
すごく不便で困っています。グ...
-
ガラホはスマホに比べてやっぱ...
-
pcでGoogleアカウントを作ろう...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
GooglePixel9を使っています。...
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
現在売っているAndroidスマホの...
-
こんばんは 今は、障害者手帳持...
-
名前教えてください
-
初めての携帯
-
スマホ持つ意味がわかりません2...
-
車のドラレコ(SDカード)再生...
-
アイフォンからアンドロイド
-
楽天回線で標準の電話での留守...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDをクローンしたいのですが、...
-
Zoomについて
-
ワイモバイルで無料でオペレー...
-
スマホの音楽ダウンロードについて
-
temuアプリについて
-
私は教えてgooで質問することに...
-
あまりスマホで音楽聴いたこと...
-
いつもこんなメールが来ますが...
-
youtubeにあった違法映画をダウ...
-
『アゲサゲ』
-
無料動画av というサイトのspan...
-
2件の中断されたアクション 予...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
エニメが無料で見れるサイト教...
-
Windows8.1使ってるんですけどi...
-
無料wifiで容量の大きなスマホ...
-
トークンが不正ですって出るん...
-
動画サイト「wat.tv」
-
ホラー映画の話になった時に友...
-
エラーの意味
おすすめ情報
動画広告では動画をタップしてアプリをダウンロード
新規登録すると広告で紹介しているスマートウォッチ
無料で貰えると謳っているけど
実際は新規登録して100%無料クーポン貰えるけど
商品を発送させる為には5個の商品を購入する必要
3個迄は無料クーポン使えるけど2個分は料金発生
と云うか新規登録したらスマートウォッチ貰える
とか有耶無耶にされていて5個も商品必要無い
絶対に貰われへん様な仕組みになっている
中華系詐欺広告アプリだと強く思いました
temuアプリ内で無料クーポンを貰えても
最終的には支払い画面になり料金求められる
無料クーポン単体では使え無いクーポンなので
100%無料クーポンの意味が無い
アプリをダウンロード新規登録で商品貰えるなんて嘘
断言出来る!絶対に貰え無い!
最初から条件有りを言っていれば詐欺にならないのに
非常に残念なアプリだと強く強く思いました