重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone15を購入するのですがApple Storeか家電量販店の2択です。本体のみなのでその2択なのですが知恵袋の回答で見たんですけど
Apple Storeだと、購入から一定期間理由を問わず返品返金可能なんですか!?
ならApple Storeのほうがいいですかね!?

A 回答 (2件)

https://www.apple.com/jp/shop/open/salespolicies
”製品がお客様のご期待にそえない場合、Appleからの製品の受け取り後14日以内の領収書によって返品または交換が可能です。”

期待にそえない場合ってあるから、拡大解釈をすればってなりますね・・・

家電量販店でも、Apple Storeと同じ価格の家電量販店って大型家電量販店の大型店とかの一部ですから
多くの家電量販店だと、キャリアの代理店となる。キャリア経由だから、販売価格は高いが残価設定ローンがある。
Apple Storeなら、キャリアよりも価格が安価ですからね・・・
    • good
    • 0

14日以内に返送するなら返品可能ですが、理由はなんでも良いですが傷等や箱なくしたとかは返品不可になりますので新品同様である必要はあります



ただAppleストアはポイントつかないので、千円ちょっとですが損しますね。

またiPhone15なら+1万円でiPhone16をオススメはします。

一つ前のiPhone14と15で比べても中古の買い取り価格が約2万5千円くらい変わってしまいますし、
2年後に機種変する時に下取りに出すとしてもiPhone14と13で約2万円下取り価格に差がでるので、iPhone15を新品で買うなら損です。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!