重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば 
一生懸命 料理をしました。が
普通よりちょっとだけ塩っ辛くなってしまいました。

ご飯を食べてもらう人に
ごめんね! 今日 ちょっとだけ塩っ辛くなってしまったかも。
って言ったら
そう。 じゃーいらない。
って言われて
一口も食べないで捨てられた時の正しい返し方教えて下さい。

A 回答 (5件)

毎日料理をしていればミスは誰でもあるでしょ。


そんなひとつのミスを許せずに食べない?
あなたはミスしないのですか!?
それならあなたが今度は作りなさいね!!!

ミスは誰にでもあるもの。
毎日作って貰っているのですから、
そんなミスも許せないなんて理解できませんね。
    • good
    • 0

「次は頑張るね。

    • good
    • 0

「てめー!!!ふざけんじゃねーーーよ!!!おめーの奴隷じゃねーんだよ!!!感謝ぐらいしろよ!!!!このクズが!!!!」



「だったら、てめーーーーは、ミス一つしないで生きてきたっっつーーーーーーーんかよ!!!このクズが!!!!クズ!なにか言えよ!!!クズ!」

でしょうかねぇ・・・m(_ _)m
    • good
    • 1

ごめんなさい 今度は美味しく作るね


です
どれだけ頑張っても まずい物しか出せないのは意味がありません
味見をしたとき辛いと解ったら薄めるか食べさせないのが普通です
失敗したけれどもったいないから食べてねなんて
餌を食わしている家畜扱いです
そりゃぁ相手が怒るし ごみ箱に捨てます
    • good
    • 2

食わないでいいけど捨てんなよ。

気持ちわりーな。
それがかっこいいとでも思ってんのか?性格だけじゃなく、頭も悪いのかよ。キッツいな。二度と顔見せるなクズが。
と言って追い出すor出ていく。
ですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!