重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭は「子供が好きだから」という理由で就く人が多いですが、

中学校教諭、高校教諭、大学教授は「子供が好きだから」という理由ではその仕事に就職しないですよね?

A 回答 (3件)

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭は子供が好きでないと務まりません


中学校教諭、高校教諭、は 大学に行けば取れる資格だから取ったという人が多いです
相手にしているのは
ほぼ大人と変わらない生意気盛りの青年です
子供が好きでは就職しませんし 就職理由にはなりません
    • good
    • 0

当たり前ですよ


中高教職はともかく
大学教授は子供好きとか低レベルではまずなれません
蛇足
教員免許には、普通免許状、特別免許状、臨時免許状などがあり、小学校教諭の場合は普通免許状の取得を目指します。小学校教諭の普通免許状を取得するには、教職課程のある大学や短大、大学院で教育課程を履修する必要があります
    • good
    • 0

どの仕事でも、気持ちいい思いをできるから選びます。

つまり、教えることが好きなんですよ。それができないのに選ぶ人は転職しまくるんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!