重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

調べてみると「車内で告白はよくない」とか「夜にやろう」とか「晴れの日のほうがいい」とか出てきて心配性スイッチが入ってしまいました。
相手が好意あるの前提ですが、相手が好意あれば別にいつでもどこでも大丈夫ですよね?
そうです「ぜんぜん大丈夫です」という回答が貰いたくて質問しました。
どうですか?
ちなみにお相手とはマッチングアプリで出会って、今回で3回目のデートです。

A 回答 (7件)

好意があればどこでも? 場所間違えるとその好意も一瞬で消え失せますよ?

    • good
    • 0

車内とは乗用車の中でしょうか?、電車の中でしょうか?



電車の中で告白なんて相手にとっては公開処刑のようなものですよ。他の人がいるのに恥ずかしいったらありゃしません。

乗用車の中だということでしたら、お勧めできません。
やっぱり好意があることを告白するのなら相手に面とむかうべきでしょう。
車ではお互いに前を向いていますしね。

ですのでお互いが正対できる場所がいいですね。
静かな公園でもいいし、上品な喫茶店でもいいし。

ただ3回目というのはまだ早いような気もしますが……
    • good
    • 0

大丈夫です

    • good
    • 0

好意があるとは、どの程度の好意でしょうか?


いいなーと思っていても、付き合うかはまた別として、慎重な人とかもいますよ。

相手の男の車の中で告白って、気にはなっているけどまだ付き合うかは…と、迷っていたら、非常に断りにくいです。
気まずい空気がながれますからね。
最悪です。

かりにOKしたとしても、そのままキスしたりする流れになりそうで、それもまたヤリモクなのか感があってなんか嫌だし。

100%ラブラブで、告白待っていた!!っていうのならどこだっていいけどね。

もともと知人でお互いの性格をある程度知っているとかではないので、マッチングで3回目じゃ、やめた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

車内がダメというのは、「もののついでに告白しました感」が出たら絶対にダメですよという意味です。



移動や運転という主目的がある状態で、「忘れないうちについでに告白しておくね」みたいなやり方がダメだということです。

車内という空間が即座にダメではありません。

告白のために場所や空間を意識したことが相手に伝わるのが、告白におけるマナーです。

それが夜だろうが昼だろうが、晴れだろうが雨だろうが、「この人はこの告白のためにこの場所を考えてくれたんだ」って伝わるような告白であればまったく問題ありません。

デートの最後に、誠意を持って、相手に対するリスペクトを持ちながら告白すれば大丈夫です。
    • good
    • 0

デートの最後に車の中で告白は、振られた時にそのまま別れられるというメリットはありますが、相手が迷っている場合は、振られやすいとも言えます



閉鎖的な空間でイエス-ノーの重要な選択を求められるのは避けた方が、いいです

例えば車のなかで付き合っている彼女から私と結婚するかしないかどっち?と詰め寄られたら怖くて逃げたしたくなりませんか?
    • good
    • 0

さすがに煩い電車の中で立ち話をしても、告白の言葉は充分にはお相手に伝わらないでしょう。


デート帰りに一休みするために立ち寄った、静かな喫茶店くらいが順当だと思います。
もしも貴方が男性で彼女との結婚を望んでいるのでしたら、プレゼントを隠し持って一流レストランのディナーに誘うような場面です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A