重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漫画の作者の性別で特徴とか違い出ますか?

A 回答 (5件)

手塚治虫さん、横山光輝さん、松本零士さんなど、少年漫画と少女漫画を描き分けられてますね。



 最近の方では、

 佐々大河さん。絵柄から女性の方かなと思ってたら、れっきとした男性でした。
https://www.bing.com/images/search?q=%E4%BD%90%E …

 オジマコトさん。この方のストーリーや絵柄から男性だとばかり思ってましたけど、女性の方でした。
https://www.bing.com/images/search?q=%E3%82%AA%E …

 言うまでも無く、先の回答者さんが指摘される牛こと、「鋼の錬金術師」を執筆された荒川弘さんなど、私も男性だとばかり思ってましたよ。

 だから、男性だから女性だからと言うより、
少年マガジンや少年ジャンプに掲載され作品の絵柄が、マーガレットやりぼんで通用せず、その逆も無いという、掲載される雑誌の傾向で分かれているという事かもしれませんよ。

 そんな感じで
    • good
    • 0

一般的には、男性は迫力があり女性は書き込みが細かい。


ただ、牛が女性だとは最初は分からなかった。
    • good
    • 0

出ますね。



まず、絵が違います。
女性のは、線が細いですね。

絵は、下手なのが多いです。
登場人物、皆同じ顔に見えたりして
区別が出来ない時があります。


内容も、女性は恋愛が多いです。

悲劇の主人公みたいのも
目立ちます。

闘争シーンは観るに耐えないのが
多いですね。

拳の握り方、腰の入れ方
殴り方。

非道いモノです。
    • good
    • 0

そうですねぇ~こんなのとか。


いくら女性とはいえもっとそれなりに調べてから描いてくれよぅプロなんだから、と思う時もあります。
「漫画の作者の性別で特徴とか違い出ますか?」の回答画像2
    • good
    • 0

女性の服や体のラインの描き方は男女で結構違いが出ますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!