No.2ベストアンサー
- 回答日時:
行くのが難しい秘境ではなく、一般人にも行けるところを紹介します。
一つはオランダ・ファルケンブルグの洞窟クリスマスマーケットです。クリスマスマーケットは11月下旬からクリスマスのころまでドイツを中心に良く開催されますが、都市は違えど、3つも回ると「こんなものか」と思いますが、ファルケンブルグのクリスマスマーケットは洞窟内で開催されるところがユニークです。一見の価値があります。
https://artoexplore.net/valkenburg-cave-xmasmark …
二つ目がリトアニアの十字架の丘で丘そのものは簡単に登れますが無数の十字架の立つさまは異様です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%AD%97 …
三つめがクロアチアのプリトヴィツエで石灰分を多く含む清流で、できた原理は中国の九塞溝と同じですが、九塞溝と異なり、クロアチアへ行けば簡単に立ち寄れます。本当は1日観光がお勧めですが、お急ぎなら4時間程度で端折ることも可能です。
No.4
- 回答日時:
名前は知られているけど、そこを目的にいくのはあまりないという場所でしたら、アメリカ、カリフォルニアのデスバレー。
ここは世界一暑い場所として大変有名なところです。とはいえ、それは夏の話。私が行ったのは冬の1月。気温は20度ぐらいでカラッとしていて快適でした。12月-3月が観光シーズンと聞いていましたが、それにしても人がいない! なにしろ広い! なにもない岩と砂漠の風景が延々と続くだけです。ロスから車で4,5時間。ラスベガスからでも2時間かかりますので、そんな手間をかけてまで見に来る人はそうそういないだろうと実感しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
海外
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
-
海外旅行の醍醐味
-
海外では女の子の一人キャンプ...
-
中国山東省煙台市への行き方に...
-
カナダへの持ち込みは可能か。
-
台湾旅行 1週間だと現金なんぼ...
-
イースター航空 姓名逆について
-
海外から帰国する場合に於ける...
-
もっともっとお出かけしまくり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
日本みたいなもう終わった国よ...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
台湾
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
おすすめ情報