
残りの人生をつつがなく過ごすことができるだけの資金があれば、それ以上のものは特に必要とはしないという考えです。具体的に言えば現在62歳の夫婦が働かずつらつらと生活できることがこの上なしです。キャッシュが一億円あればおそらく充分過ぎるでしょう。我々の生活スタイルなら実際にはその半分でも足りる気がします。お金ならどれだけあっても邪魔にならない、多ければ多いほどいいと考える人の感覚をどう思いますか。次の人生は学校にも行かなくて済む、一度も働かなくて済む生活が待っていると期待しています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
知足という言葉や座って半畳寝て一畳という言葉があり、少なくない日本人が賛同していると思います。
住宅ローンを完済していて厚生年金が受給されるのであれば貯蓄一億円で十分です。
それとは別に、学校に行かない人生や働かない人生は殆ど全ての人にとって味気なく辛いものだと思います。
競争したり共同したりするのは社会的生物の本能だと思いますし、人生の醍醐味だと思います。
ですので、還暦以前に生きていくのに十分な資産があっても、社会の中で他人に揉まれる方が楽しいと思います。
No.5
- 回答日時:
お金ならどれだけあっても邪魔にならない、
多ければ多いほどいいと考える人の感覚をどう思いますか。
↑
物欲が少なく
自分と家族のことしか念頭に
ないと、質問者さんのような考えに
なりがちです。
社会とか、もっと広く目を向ければ
お金は、多ければ多いほど良い
ということになると思います。
一人でも二人でも、金額に応じて
有能な若者を大学に入れる
事も出来ます。
ご指摘のとおりですね。欲しいと思えるもの、したいと思えることは殆ど思い当たらないです。なので多くの金銭を必要としたいと思うこともありません。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
>現在62歳の夫婦が働かずつらつらと生活できることがこの上なしです。
キャッシュが一億円あればおそらく充分過ぎるでしょう。
⇒異論があります。
62歳の老夫婦が92まで生きたら、どうなります?
100000000÷30÷12≒270000
つまり月27万です。
我家(夫婦2人)で30万、掛ります。
物価も上がるし、貯金1億では安心出来ません。
収入>支出
これなら安心出来ます。
>お金ならどれだけあっても邪魔にならない、多ければ多いほどいいと考
える人の感覚をどう思いますか。
⇒お金の使い方を知らない人だと思います。
お金を持っていても死んでしまえば、何の役にもたちません。
死ぬまでに、きれいに使ってしまうのが理想です。
>次の人生は学校にも行かなくて済む、一度も働かなくて済む生活が待っ
ていると期待しています。
⇒この考えには大反対です。
学校に行くから、知識も付き、より多くの考え方が出来るようになり
ます。
皆が働くから、より良い生活が出来るようになるのです。
勉強もせず、働かなければ、人は退化するばかりで、巷に痴呆者が溢れ
ます。そんなゾンビのような世界は真っ平です。
①は私には当てはまらないと思います。ただでさえ年金もあるので一億円までは掛からないと思います。
②私も同意見です。夫婦二人で使い切りたいと思っています。
③何もしなくていい生活が理想です。悪しからず。
No.2
- 回答日時:
>お金ならどれだけあっても邪魔にならない、多ければ多いほどいいと考える人の感覚をどう思いますか。
普通の人の感覚だと思います。
>次の人生は学校にも行かなくて済む、一度も働かなくて済む生活が待っていると期待しています。
隣の芝生は青く見えるといいます。
多分、そんな世界はつまらないです。
本来学習して知識を得、論理能力を伸ばすのは、楽しいのです。
働いて、万人に認められ、報酬を得るのも、生き甲斐になるものです。
(低収入ですが)働かずにすむ世界は、そこまで来ていて、
ベーシックインカムと言います。
https://news.1242.com/article/160815
AIだけでできるじゃん、人要らないという状況になる仕事も多いでしょう。
30年でAIが会社員の8割の仕事をこなし人余りの予測がありましたが、
コロナでぐっと早まり、10年かもしれません。
65歳時に6,000万円くらいあって、年金も入ってくるなら、計算を間違えなければ普通の人なら死ぬまで穏やかに過ごせることが分かります。それすらできない人が一億円でも不安と言うのって、自分が何語ってるのか分かってるのかな??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
フシギニッポン000012
-
教えてグーの継続を求めたい
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
生活に必須な…
-
「すいません」が言えない
-
お金のかからないことで、楽し...
-
妻の虫嫌いについて
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
65歳時に残りの人生ために一億円必要だと言う人は、一体何にお金を使うつもりなのでしょうか?参考までにお聞かせください。私たちは毎月の年金35万円以外にはおそらくその半分5,000万円あれば足りてしまうと思います。