
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仏壇じまいする場合には、ご本尊様の魂を抜いて、魂がいない状態にする「閉眼供養」をお寺にお願いする必要があります。
仏壇と仏具を処分する方法は大きく分けて、「菩提寺に頼む」「仏具店に頼む」「処分業者に頼む」「地方公共団体の粗大ごみ回収に出す」「買取業者に売却する」の5つです。
No.5
- 回答日時:
仏壇は、本尊の住まいですから、一番最初の段階で、単なる箱から本尊の住まいにするための「お浄め」がされているはずです。
それをただの箱に戻す儀式が必要です。
寺だけではなく、仏具店でもやってくれます。
「お性根抜き」の法要後、焼却です。
本尊や脇侍には、入魂されていますから、抜魂の法要が必要です。
宗派によってやり方が異なりますから、菩提寺または同じ宗派の寺に依頼します。
位牌は、故人の霊を祀っている故人の象徴ですから、その後どうするかを決めておく必要があります。
新しい位牌というのなら、故人の霊を移す法要が必要ですし、永代供養にしてしまうのなら、そのような法要が必要です。
菩提寺と相談ですね。
なお、浄土真宗では、位牌ではなく法名軸という法名が書かれた紙を使います。
浄土真宗では、故人はすぐに極楽浄土に生まれ変わり、仏の弟子として働くので、霊が宿る場所は必要ない、と考えるようです。
そこで、処分に当たっての、この法名軸の扱いについては菩提寺に相談です。
No.4
- 回答日時:
仏壇なんですから神社じゃないでしょ。
仏壇があるならお世話になってきた菩提寺があるはずですから、親族などにどこかを訊いてそこの坊さんに訊いてください。
どう扱うかは宗派によります。
うちの実家の宗派では、仏壇はただの飾りで、位牌などはこういう戒名でお寺に納められているというだけのただの記録票、仏像はただの人形で魂も佛も宿っていないという考え方でした。
なので、普通にゴミとして出してもらって良いとのことだったので、そうしましたね。
もし親族の誰もが菩提寺を知らないなら、その時点で信仰は失われていて、すでに仏を侮辱してるんですから、お焚き上げも糞もありません。
普通にゴミとして捨てても今さら何も変わりませんよ。
No.2
- 回答日時:
田舎の仏壇を自宅に持ってきた時は新しい仏壇を先に買い入れて。
田舎のお寺さんに来て貰い、御霊抜きをして貰って、位牌を新しい仏壇に入れて貰い供養しました。古い仏壇はお寺さんが持ち帰ってお焚き上げをすると入ってましたので、合計30万ほど包みました。息子の代になって家に大きな仏壇を残されても困るというので買った仏壇屋に行って今風の写真立てセットのような三万位の物に変えるから前の仏壇を引き取ってと頼んだら、大型ゴミの手数料として10万円請求されました。仏壇を買うのは諦めてそのまま置いてあります。私が朽ちたら家も売って更地にするだろうからその時家の解体で処分されるのでそれまで良いと思うからです。宗派の本部に問い合わせられたらいいとおもいます。
No.1
- 回答日時:
宗派によって違いますが、僧侶に来てもらって仏壇の「お精抜き」をしてもらうのが一般的でしょう。
まずは宗派のお坊さんに相談されるのが色色と後腐れなく処分できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 お仏壇もお位牌も部屋に置きたくありません… 12 2024/04/19 00:52
- 葬儀・葬式 仏壇について相談させてください。 私は50代女で、子供が2人います。 私も夫も一人っ子で、お互いに兄 5 2024/05/18 20:07
- 葬儀・葬式 宗派の違う2つの仏壇を1つの家に置くことは可能でしょうか。 私側の仏壇と妻側の仏壇です。 最近妻の母 7 2024/02/05 11:07
- 法事・お盆 仏壇の過去帳について 2 2024/03/19 10:51
- 宗教学 絶縁した母から仏壇の上の部分だけ渡されて 中身は入ってません 中には何も入ってないし土台の下の部分も 4 2024/01/15 16:11
- 法事・お盆 仏壇について 全く詳しくないので教えてください。 私の妻の母親が最近亡くなり仏壇を私たちの家に持って 5 2024/01/25 06:44
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- その他(暮らし・生活・行事) 仏壇を買いたいのですが、 近所の仏壇屋さんで 仏具込みの値段で 100万円の仏壇 150万円の仏壇 3 2023/03/13 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
甲子園で韓国語の校歌は聞きたくない。 これって差別になるの?
野球
-
学者の古市憲寿さんは南海トラフ地震臨時情報に痛烈な批判を行いましたが、国民へのアンケート調査では、8
その他(悩み相談・人生相談)
-
兵庫県知事は本当に自分が何も悪いことしてないと思ってそうですね。 だからやめる気もサラサラない。こう
いじめ・人間関係
-
-
4
靖国神社の石柱の落書きが問題に成っていますが、石柱の上から水を流したらどうですか?
政治
-
5
斎藤知事いじめ
政治
-
6
河野太郎さんは、脱原発をなんで修正したんでしょうか?
政治
-
7
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
8
これ、上手いでしょうか?
書道・茶道・華道
-
9
データ復旧について
LANケーブル・USBケーブル
-
10
05036450633という電話番号からときどき電話が掛かってきます。調べても何も出てこないのですが
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
12
これ、上手いでしょうか?
書道・茶道・華道
-
13
河野太郎さんが不人気の理由を教えてください。 次期総裁選で民間の予想では石破、小泉、河野の順と報道さ
政治
-
14
損害賠償請求とは法的に強制的に相手に金銭を支払わせる最終的な手段ですか?
憲法・法令通則
-
15
名前の漢字が左右対称
政治
-
16
「待て」の後の締め技
武道・柔道・剣道
-
17
戸籍謄本の戸主との続柄なのですが、これはなんと読みますか。
日本語
-
18
日本が戦争に成った時、自民党の総理大臣が前線に行ったら
政治
-
19
墓碑に祥月命日と故人の名前(戒名or&俗名)と享年が刻まれていますが、多くが、和暦かと。 私が家族4
葬儀・葬式
-
20
皇室を貶めるために、(事実かどうか不明なのに)「東大推薦入学が行われようとしている!反対しよう!」
憲法・法令通則
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDの寿命について CDの寿命って...
-
ヴィーガン基準がよく分からな...
-
こんな外国人男性いるのでしょ...
-
北海道で牛を買いたい!! と家...
-
エイプリルフール
-
このカバーのシミどうしたらと...
-
皆さんは料理にどんな塩を使用...
-
退職と転職について
-
今日もスーパーで食料品などの...
-
普通年齢が 中年くらいになると...
-
試用期間中の退職について 32歳...
-
財布に着いた指紋はどのくらい...
-
皆さんは、赤ワインをよく飲み...
-
みなさん、一番嫌な時期がもう...
-
水道水(浄水器)はどのくらいの...
-
AU電気代について。 AUでんきの...
-
つぎの歌を知りたいです とても...
-
闇バイトの強盗 財産の保管どこ...
-
値上げ値上げ値上げ…
-
ぼんさん(お坊さん)ぼんさん ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
い頂き女子りりちゃんって可哀...
-
パッチン 「ぱっちん」ってなん...
-
平気で床に荷物を置く人の気が...
-
金持ち以外がブランドにこだわ...
-
コーヒーを一日3杯までだと健...
-
4月から上京する新社会人です。...
-
皆さんお風呂は毎日お湯につか...
-
このカードどこのカードか教え...
-
家を持っている人に質問です。 ...
-
1億円当たったら、人に言います...
-
キノコは動物性なのでヴィーガ...
-
みなさん、コロナワクチン何回...
-
歩道でコーヒーを飲んでいたら...
-
派遣で71歳 時給交渉は 無理で...
-
財布やスマホ、バッグを置き忘...
-
女の子はキレイな容姿に生まれ...
-
世界遺産「万里の長城」で日本...
-
生活保護の裁判について
-
皆さまでしたら何円くらいの家...
-
単純に気になったんですけど、...
おすすめ情報