
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
再インストールを行ってみたと言うことですが、ダウンロードしたバージョンがおかしい可能性もあるので、他のバージョンを試すことも必要かも知れませんし、ダウンロード自体がおかしい可能性もあるのではないでしょうか? 一度再インストールしたからと言ってそれが正常であるかどうか不明なので、再度のインストールで試してみるのも意味はあるように思います。
※USB メモリに OS をダウンロードしてインストールように作成したが、調子がおかしいので、他の USB メモリにダウンロードしてみたら正常になった事例がありますので。
あと、「MPC-BE」 等でも試してみるとか、全く別のアプローチで下記のコマンドを試してみるとかでしょうか?
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
これは、Windows の 「システムファイル」 のチェックで、セットで実行すると効果が高いようです。壊れていたら修復してくれますので、その周辺の動作がおかしいと治るケースもあるようです。
それでも治らない場合は、OS の上書きインストールですね。これは、インストールしたアプリケーションと作成したデータをそのままに、OS 部分だけをリニューアルするもので、OS に関した大概の不具合はこれで修復できます。上書きインストール後の各設定は初期状態に戻りますので、見直しが必要です。
Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinst …
その前に、上書きインストールに失敗した時ややはり現状の方が良かったという場合に備えて、システムのイメージバックアップを外付け HDD に取っておきましょう。このイメージバックアップは、他のファイルと共存できますので、そこそこの容量が空いている外付け HDD なら大丈夫です。尚 Windows 11 と言う前提です。
【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …
イメージバックアップがあると、システムに不具合があった時に書き込んで修復できたり、新しい SSD/HDD に書き込んでシステムの移行に使えたりします。パソコンを運用する場合に必須と言うものです。これで解決したら、イメージバックアップを再度取っておき、リカバリーディスクの代わりにすると良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
エラーの原因は主に、GoogleがサードパーティのアプリケーションでYouTubeを視聴することを望まないためです。
そうでないと、Googleが適切に関連データーを収集できないためです。方法1. ソース メディア ファイルが機能していることを確認する
方法2. ファイアウォールをオフにする
方法3. ウイルス対策ソフトウェアをオフにする
方法4. VLCをアンインストールし、最新バージョンをインストールする
方法5. ファイルのアクセス許可を変更する
参考先:https://www.leawo.org/jp/tips/vlc-mrl-1354.html? …
No.3
- 回答日時:
VLC Media Player にエラーが発生しているようですね。
一度アンインストールして、再度インストールしてみてはどうでしょう。多形式に対応したマルチメディアプレイヤー!「VLC media player」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/vlcme …
もしくは、MPC-BE 等の他の再生ソフトを使ってみるとかですね。
"MPC-HC" の機能と見た目を拡張した、高機能マルチメディアプレイヤー!「MPC-BE」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-B …
これらでも再生できない場合は、DVD ドライブを疑うことになると思います。ポータブルの DVD ドライブを USB 接続して再生できるかどうかを試してみてはどうでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B0C135J88J ← ¥1,780 nhau DVDドライブ 外付け 【進化バージョン USB3.0】 ポータブルドライブ CD/DVDプレイヤー typeC/USBポート 静音 高速 軽量 スリム コンパクト CD/DVD読取・書込 日本語取扱説明書付き デスクトップパソコン対応
ご回答、ありがとうございます。
質問に書きましたように、再インストールしても、エラーは解消されませんでした。
いろいろなアドバイス、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
>インストールしているパソコンのシステムに問題があると思います。
問題の切り分けができたのは良かったですね。
VLCの再インストールはなさったとのことですから、そうですね、アプリではなくてOSレベルの問題の可能性が高いですね。
OSのどこに問題があるかはここから推測するのは難しいですが、私なら、別のフリーウェアなど、再生アプリを変えてみます。
そこでまた同様に再生されないにしても、VLCとは違うメッセージが出て、新たなヒントになるかもしれません。
また、以前は再生できたのであれば、その間に何かアプリをインストールしたとか、システムにどういう変更をしたか、思い出してみましょう。
No.1
- 回答日時:
まずは問題がDVDのディスクにあるのか、再生環境にあるのか、その問題を切り分けましょう。
そのDVDがほかのデバイスで再生できるかどうか、あるいは別のDVDがそのVLCで再生できるかどうか、この辺を確認してみてください。
早速のご回答、ありがとうございます。
DVD自体は他のデバイスでは、再生できました。
また、他のDVDでも、同じエラーメッセージがでました。
ですので、インストールしているパソコンのシステムに問題があると思います。
また、アドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) WOWOW を録画したDVD を借りたのですがパソコンでは見れませんか? 6 2023/10/31 20:04
- Windows 10 パソコンで再生できないDVD の再生方法ってありますか? 7 2024/01/10 08:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 VLCメディアプレーヤーで再生できない動画がある 5 2024/06/13 20:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ブルーレイ 再生ソフトの お薦めは 2 2024/06/23 15:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDプレヤーだと 再生できない 5 2024/05/27 15:47
- 一眼レフカメラ SONY α6700で撮影した動画をアンドロイドのスマホやタブレットで再生する方法はありますか? 2 2024/04/07 06:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
- デスクトップパソコン PCにBDドライブを取り付けたので再生しようと思いVLCを入れるとプラグインがない、と表示され、プラ 7 2024/04/08 20:33
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PAL対応方式のDVDプレイヤーを探しています。 海外の古いドラマで、「再生にはPAL対応プレイヤー 4 2023/07/16 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
fastcopyについて
その他(ソフトウェア)
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
LANをUSB Type Bに変換して印刷
Windows 10
-
-
4
USBを介したウイルス感染について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
5
再度の質問です。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
パソコンのVLCメディアプレーヤーでBlu-rayを見ようとしたら赤いコーンのマークが出て動きません
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
おすすめのノートパソコンを教えてください。 中古でも問題ないのですが、以下の要素が欲しいです。 i3
ノートパソコン
-
8
DVDドライブを認識しない時にこの方法は可能か?
ノートパソコン
-
9
新しく購入したパソコンを8年以上使った人は、居ますか?
デスクトップパソコン
-
10
デスクPCを既に持っていて、サブ機としてノートパソコンを購入する場合のアドバイスが欲しいです。 RT
ノートパソコン
-
11
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
12
ノートパソコンの上部ですが、これなんですか?
ノートパソコン
-
13
Windows10の不調
Windows 10
-
14
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
コマンドプロンプトやPowerShellでは合計4TBのデータのハッシュ値を一度に取得するなどの大量
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
コマンドプロンプトを今から学ぶのは時代遅れなのでしょうか?やはりコマンドプロンプトではなくPower
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
パソコン、DVD、CD、新しいものを認識しません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
winx youtube-downloader
フリーソフト
-
19
コピーガード解除に使うソフト(複製はしない)の名前・入手先をブログに記載するだけで違法になりますか?
その他(ソフトウェア)
-
20
win11対応PCの仕様について
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
aikowinの操作について
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
スライドショー
-
win11homeでEACは使えますか。
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
Fotor photo editor がアンイン...
-
画像・動画データを日付毎のフ...
-
LibreOfficeのWriterについて
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報