
職場の共有PCで、スケジュール管理に適したアプリを探しています
やりたいこと
チームタスクのように各個人のPC連携ではなく、1台のPC画面にだけ表示
スケジュールを登録→当日になるとPCのデスクトップ上にポップアップしてくれるもの
イメージとしては付箋のようなもので、画面右上に固定できればと
例えば
今週水曜日の日付でゴミ出しと登録→今週水曜の朝PC起動でそのお知らせが出る
(スタートアップ登録をする予定です)
ソフトは無償のものを考えています
おすすめのアプリがありましたら教えてください

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
希望に叶うのかどうか判りませんが。
【 Microsoft To Do 】ではダメですか?
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/mi …
https://www.stock-app.info/media/task-management …
https://serai.jp/living/1186552
No.2
- 回答日時:
標準のOutlookアプリに予定表機能がついているのでこれを使うのが良いかなと思います
Outlook on the desktopというアプリを追加でいれることで、デスクトップに付箋(予定の一覧)、またはカレンダー形式で予定を表示出来ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone(SE第3世代)のカレンダーはグーグルカレンダーなどと連携できるのでしょうか 2 2024/01/04 17:27
- LINE LINEをスマホとPCで連携する方法 4 2023/08/17 18:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 写真・動画ファイルの整理ソフトを探しています。 1 2024/05/08 16:36
- Windows 10 Win10 デスクトップに配置した数多のアイコン全部が消えたッ! 3 2024/05/27 21:30
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- 年賀状作成・はがき作成 無料の年賀状ソフトをご紹介願います 1 2023/12/06 22:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) 新規のパソコンに設定するMicrosoft アカウントは既存PCと同じにすべきでしょうか? 2 2024/05/15 13:07
- その他(Microsoft Office) WindowsのPCで単純な勤怠管理を実施できるアプリについて 4 2023/10/20 23:21
- セキュリティホール・脆弱性 PCのウイルス対策ソフト(McAfeeなど)は本当に必要なものなのでしょうか? 7 2023/07/18 14:12
- 中古パソコン いまどき、winXPを使おうとしてます。 1 2023/09/07 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
スライドショー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
写真の一覧印刷ソフト
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
winshotの使い方
-
Blenderが起動しなくなった。
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
映画をChromecastにキャストし...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
winx youtube-downloader
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
カメラ映像の長期録画
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Windowsのフォルダ内の「フォル...
-
急な文字化け
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
gimpについて、ダウンロードし...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
Google 日本語入力の調子がおか...
おすすめ情報