![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
タイトルの通りなのですが、
最近購入したPCの電源を入れても無反応です。
本体のコンセントを抜き差ししてから電源を入れると正常に起動します。
また、それと同時に気になる点がありまして、
起動した時にPCの時計がくるってます。
以前使用してシャットダウンした時の時間で止まっているのです。
具体的に言うと、
23時にPCをシャットダウンして、
次の日の朝7時にPCを起動しようとしても無反応で、
コンセント関係を抜き差しして電源を入れると起動するのですが、
時計は23時になってます。
PCの機種はフロンティアです。
私の使用方法が間違っているのかもしれません。
どなたかこの状態のわかる方、
ご回答いただけたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
BIOS用電池(CR2032)を¥100で買って交換後、時計を合わせて起動を
試してください。個人的には電源ユニットの消耗と感じます。
型番分かれば、市販品と交換可能かもある程度判断できますので、
よければ型番補足するといいです。
ご回答ありがとうございます。
まだ購入して一週間なので、
この状態が続くようなら一度購入したお店に問い合わせてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
まず、時計が狂うということはマザーボードに取り付けられているバックアップ用電池の電池切れの可能性が高いです。
パソコンを開けるとマザーボード(電子部品がたくさん取り付けられている一番大きな板)のどこかに電池(大抵はCR2032というボタン電池)が付いてます。
その電池を新しいものに交換してみましょう。
その上で電源のトラブルが再発するか確認してみてください。
もし再発するようでしたら電源ユニットが壊れかけなのかもしれません。
修理に出すか、PCパーツショップで同じ容量&サイズの電源ユニットを探して自分で交換するか…です。
ご回答ありがとうございます。
まだ購入して一週間なので、
この状態が続くようなら一度購入したお店に問い合わせてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
電源を抜き差ししないと起動しません!
BTOパソコン
-
いちいちコンセントを抜かないと電源が入らない
デスクトップパソコン
-
電源プラグの抜き差しでパソコンの電源が入る!?
BTOパソコン
-
-
4
電源が入らずコンセントを抜いたら正常になりました。
BTOパソコン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
シャットダウンしても再起動し...
-
ブレーカー落ちによるPCへの...
-
psvita ランプ
-
電源、充電出来ない
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
寒いときは作動が遅いですか?
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
DELL製パソコン起動しない
-
dynabookのHDDを他の機種に入れ...
-
電源プラグの抜き差しでパソコ...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
OS2つを使い分けるには IDE二...
-
リセットしないと起動しません!
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
放電しないと起動しません
-
起動時にエラーがでて再起動ば...
-
PCが起動しない時があるんです...
-
PC起動時にPOST画面が表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
放電しないと起動しません
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
SSDがBIOSで認識されないときが...
-
外付けハードディスクを起動す...
-
HDDの寿命を考えると、PCの電源...
-
何度も電源を入れ直さないと起...
-
電源を入れるたびに日付時刻が...
-
ブレーカー落ちによるPCへの...
-
パソコンが起動しません。
-
パソコンつけっぱなしで旦那は...
-
電源プラグの抜き差しでパソコ...
-
シャットダウンしても再起動し...
-
A Disk Read Error Occurredエ...
-
パソコンを起動しタスクバーの...
おすすめ情報