![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
最近はOSがない状態での起動ブートはほとんどCDですね、昔はフロッピーでしたが。
コンピューターの起動メッセージ(コンピューター用語)が入ったCDがないと動きません。
そのうえでDOSVとか言われる入力で作業可能な人であれば・・・・・?。
一般のユーザーの場合はリカバリーデスクで出荷時状態で再生するしか方法はありません。
No.1
- 回答日時:
あ!やっちゃいましたね。
更新プログラムは、OSに深く関係する部分のプログラムを修正することがあります。
例えばエクセルの関数の一部修正っていうのであれば、途中で切っちゃってもOSが起動しなくなることはないでしょうけど、OSの動作に深く関係する部分の修正中であれば、このようにOSが起動できなくなる恐れがあります。
これは、Windowsの更新プログラムだけではなく、普通にPCの電源を切るときにも、電源が自然に切れるのを待たずに、下手なタイミングで強制的に切ると、次の起動に失敗する可能性があったりしますから、注意したほうがいいです。
>>Windowsですが、osはよくわかりません。
よろしくお願いします。
OSの入ったシステムDVDがあれば、回復作業ができると思います。
たぶんWindows10でしょうけど、私はWindows7ユーザなので、回復作業については、他の回答者にお願いしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン windows XPが電源入れてからスタートメニューが出ません。 5 2022/12/13 15:57
- ノートパソコン 急募です! ノートパソコンの調子がおかしいです。 今日は大学の説明会で、買って初期設定を終えたばかり 5 2022/04/02 18:48
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- Windows 10 パソコンが電源ボタンを入れた後起動前必ず一回切れる 6 2022/09/23 11:24
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
シャットダウンしても再起動し...
-
ブレーカー落ちによるPCへの...
-
psvita ランプ
-
電源、充電出来ない
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
寒いときは作動が遅いですか?
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
DELL製パソコン起動しない
-
dynabookのHDDを他の機種に入れ...
-
電源プラグの抜き差しでパソコ...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
OS2つを使い分けるには IDE二...
-
リセットしないと起動しません!
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
放電しないと起動しません
-
起動時にエラーがでて再起動ば...
-
PCが起動しない時があるんです...
-
PC起動時にPOST画面が表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
放電しないと起動しません
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
SSDがBIOSで認識されないときが...
-
外付けハードディスクを起動す...
-
HDDの寿命を考えると、PCの電源...
-
何度も電源を入れ直さないと起...
-
電源を入れるたびに日付時刻が...
-
ブレーカー落ちによるPCへの...
-
パソコンが起動しません。
-
パソコンつけっぱなしで旦那は...
-
電源プラグの抜き差しでパソコ...
-
シャットダウンしても再起動し...
-
A Disk Read Error Occurredエ...
-
パソコンを起動しタスクバーの...
おすすめ情報