
題名のとおりですが、PCを立ち上げる際にPOST画面が表示されず、
何も画面に表示されないままの状態になって困っています。
自作して4-5年たちますので、パーツが壊れたということも十分考えられるのですが、
調べてみてもどこが悪いのかが全く分からない状態です。
(個人的にはマザーボードが悪いのではと思っていますが・・・。)
(1)パソコンの電源ボタンを押すと起動ランプは点灯するが、少しすると点滅して消える。
(2)CPUファン、電源ファン、グラボファンは回っている。
(3)HDDのシーク音も聞こえる。光学ドライブも反応する。
(4)マザーボードに電源・リセットボタンがあるが、点灯している(ASUS P5Q-E)
(5)モニタには正常なランプが点灯(起動時青・待機時オレンジだが、電源を入れると青く点灯する)
し、その状態を維持しているので信号はモニタに届いているのではと推測。
少し前から起動時にCPUファンエラーが発生することがありましたが、
F1ボタンを押すことで問題なく起動できていました。
何か気がつくことがあるようでしたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文中から察するにマザーボードの不具合のような気がしますが
メーカーに修理に出す前に、
CMOSクリアしてみては如何でしょう
やり方はマザーボードにより違うので公式ページから該当型番のマニュアルpdfファイルを見るか
メーカーに聞いてみましょう。
回答ありがとうございます。
仰られたようにCMOSクリアを試してみたら、一旦BIOS画面までは表示されました。
しかしその後弄っていると、破裂音とともに異臭がしコンデンサがだめになってしまいました。
それからは電源も反応がなくなってしまいましたので、改めてパーツショップへ行こうと思います。
解決はしませんでしたが、良いアドバイスを頂きましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マルチモニター優先順位
BTOパソコン
-
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
もしPCの盗難にあった場合、HDDデータ読まれる?
中古パソコン
-
5
パソコンのUSB端子をショートさせたらどうなる
デスクトップパソコン
-
6
PCの処分(産業廃棄物処理業者と資格無し業者)
デスクトップパソコン
-
7
iphone 解約後のメールバックアップ
iPhone(アイフォーン)
-
8
iPadは常に電源入れっぱなしでいいのですか?
ノートパソコン
-
9
携帯電話のどこに画像を保存していますか
docomo(ドコモ)
-
10
レコードの連続再生
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
12
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
13
東芝ダイナブックPCノートの分解の仕方を教えて
ノートパソコン
-
14
デスクトップパソコンへのほこりの侵入を防ぐには?
デスクトップパソコン
-
15
PCしながらPC画面でPS3をする
BTOパソコン
-
16
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
18
テレビのHDDをパソコンに写してDVDに焼く方法!
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
デスクトップPCのCPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
長時間パソコンを起動していたら電源が勝手に落ちる
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
UPSで動作が不安定に
-
シャットダウンしても再起動し...
-
ノートパソコンの壊し方
-
デスクトップパソコン富士通 ES...
-
突然画面が真っ暗になります
-
突然砂嵐画面→画面が起動しない...
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
PC起動時にPOST画面が表示され...
-
×このアプリは、指定されたコン...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
CCleaner パスワードが消えて...
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
電源を入れると、システムエラ...
-
windows7で、イヤホンを挿して...
-
Residential Gateway Device ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
ノートパソコンの壊し方
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
圏外にいきなりなった
-
放電しないと起動しません
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
SSDがBIOSで認識されないときが...
-
パソコンが起動しません
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
Windows10 電源不足で初回起動...
-
PCの電源を切ってもHDDを共有で...
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
電源が入らないがUSBを抜くと電...
-
UPSで動作が不安定に
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
電源プラグの抜き差しでパソコ...
-
パソコンが起動しなくなりました。
-
突然画面が真っ暗になります
おすすめ情報