
本日、パソコン使用中に突然
「Windows Defender セキュリティ警告」画面が表示され
音声で
・・・ブロックされませんでした・・・シャットダウンしないで下さい
・・・・・連絡して下さい
が流れ、偽画面だと思い詐欺ポップアップの×ボタン、画面の戻る
をクリックしても画面がロックされた状態のままだったので、
ctrl+alt+del で 電源アイコンをクリックしシャットダウンしました。
タスクマネージャーからブラウザのタスクを削除すればいいと以前聞いていた
のですが初めてのことで少々動揺していてシャットダウンしましたが
特に支障ないでしょうか。
「Windows Defender セキュリティ警告」が表示されたときはMicrosoft Edge
以外は起動していませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
突然アップルミュージックが使...
-
PC関連についての質問です。 PC...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
×このアプリは、指定されたコン...
-
突然画面が真っ暗になります
-
シャットダウンしても再起動し...
-
「画面の領域」の設定できない
-
デスクトップパソコン富士通 ES...
-
デバイスドライバが見つからない
-
PCIシンプル通信コントローラの...
-
画面の光度設定について
-
CCleaner パスワードが消えて...
-
データの移動?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
PC関連についての質問です。 PC...
-
Workstationにお詳しい方にお伺...
-
スリープモードから起動すると...
-
IBM 画面が真っ黒です。。。悩...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
ダイナブックの画面がおかしいです
-
パソコンが起動しません;;
-
Google Chrome立ち上げ中、他の...
-
OS起動前に1次停止
-
Windows11の起動
-
BIOSセットアップ画面が開けない
-
パソコンにエラーメッセージが...
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
株・株式用語集
-
ノートパソコンの液晶画面が緑...
おすすめ情報