
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ニトログリセリンや無煙火薬の合成に使われる材料を買うと 警察諸機関に連絡が行く。
ネットで少々危ないワードを書き込んだ後 皇居前や国会議事堂等を何日かうろつくと 私服の人が撮影しながら親しそうに声をかけてくるはず。
たぶんそのくらいで 手続きは終了する。
弊害は 何か事件が起こると家に調査にやって来る事と 何人か容疑者がいると優先的に選抜される事。
隠しカメラなどが仕掛けられ 電話などが傍受される事。
ネットに暴力的な書き込みをするとすぐ捕まるようになる事。
まあ 悪い事しなければそう怖くない。
でも冤罪もあるから安心は禁物。
あまりはしゃぐと前科者になったり 病院に行ったりする。
ずっと見張ってるよりその方が早いから。
No.4
- 回答日時:
極左暴力集団(いわゆる過激派)のシンパになって一緒にビラ配ったりデモしたりすればそのうちマークしてくれるようになるんじゃないですか。
思想の自由は憲法が保証しているので、思想に共鳴してるだけというラインを越えなければ犯罪行為とまでは言えないです。
日常生活としてはどうでしょうね。「公安にマークされる人物」ということになるので就職や転職、賃貸入居などでなぜかお断りされることが増えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
フシギニッポン000012
-
教えてグーの継続を求めたい
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
生活に必須な…
-
「すいません」が言えない
-
お金のかからないことで、楽し...
-
妻の虫嫌いについて
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
犯罪なしで、と聞いてるんじゃ。、
ちょつと弱いっすね、。
無理です。
そういった集団の人たちは、普段は普通に仕事してるんですか??
大抵そう言う方たち見ると、ジィ様が多いので若い人はあまりいないんじゃないでしょうか。
活動したら報酬あります?
ちなみにどうマークされたとわかりましたか?
マークされたことにより、実害はありましたでしょうか?
あと、機動隊員の顔面ゼロ距離ガン見はどうでしょうか?