お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
南天を整えたい
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
四季に色(いろいろ)
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
妻の虫嫌いについて
-
生活に必須な…
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
教えてグーの継続を求めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
そうでしたね、そう言えば…。
昔はそうでしたね……、
北海道=雪国=冬長くてとても寒い、、、
と言う感じでした…が最近は温暖化の為か
昔とはちょっと違って来てますね、
東京付近の夏はジトジトベタベタの湿気がある猛暑だと聞いてますが、北海道の夏は
湿気があまりなくカラっとしてる暑さだと言った人が居ますが、この頃はそうでもない様に思います。
出来るものなら、イイとこ取りの渡り鳥生活が良いのかもですね、(笑)
住めば都と言うけれど、何でもかんでも
そう思いたくはないな〜とも
そうなんですね…やはり季節変わりは一気にも来る様ですね、
私は真冬は日本一気温が下がる陸別町がある地方に住んでます。北海道の中でも雪は何回も降りませんが、その代わりまとめてドカ!っと降ります…。
雪が沢山あるのと無いのとでは寒さがだいぶ違いますね…、外気が針みたいに肌に突き刺さる感じで、寒い!と言うより痛い!です、、気温は酷い時でー20 ℃〜になり、水道管凍結は普通です…。
住めば都とは言いますが、イヤになっても来ますね…ホントに。
そちらの冬は北海道よりはまだ寒く無いのではないでしょうか?…と勝手な事考えちゃいますが、でも、お母様とお姉様がせめて北海道が冬の間だけでもゆっくりとそちらで過ごす事が出来れば幸いですね…。
まぁ、ちなみに北海道の冬期間は、
大体、11〜3月か4月位までなので
そんなに長くは無理でしょうが…(笑)
そうですか、なるほど…。一気に来るのですね…。何でもそうでしょうが、一気にされると困りますね…(笑)
来年の元旦は何事も無く過ごせれたら良いですね…
真冬での災害はもうあの時限りでやめて欲しいものです…
元旦からなんて、あの時はビックリしました。不吉の前兆みたいな気がして…。
イイですね〜、扇風機付ける暑さは、こちらとしては…ですが…(笑)
こちらで扇風機つけると、多分風邪引いてしまいますね…。
この時期はそちらに短期契約のアパート借りて移り住みたい感じです…ハイ。
でも、夏は北海道の私が東京には居ない方が良い様にも思います。
…でも一度で良いから真夏の東京がどんなものなのか…? を味わって見たい様な…見たくない様な…(笑)
そうでしたか…、そちらも、そろそろなんですね…、なるほどです。
そうですね、もう少し経つと山に初雪が降るのではないかと思います。
…多分そうではないかと思います。
せめて少なくても、冬の季節には災害が無い様に…と思います…。
それは極端過ぎてます…。
つまり間違ってます。