
最近、気持ちの落ち込みが激しいため辛いです。
基本、気分は上がらず、何をやっても以前よりつまらないです。
何かやろうと思っても、面倒だと感じたり、エネルギーが出ません。
人生つまらないなと感じます。
子どもたち(1歳と6歳)はかわいいです。
旦那は、いつもエネルギーに溢れ、前向きに過ごしています。
その姿が、私を更に落ち込ませます。
私は、6年前、出産を機に大好きな仕事を辞めました。旦那の父親に反対されたためです。息子(旦那が)が仕事に集中できるように、私が身を引くべきだということで…
退職して以来、心にぽっかり穴があいたようになりました。それが原因かもしれません。
うつ病でしょうか?
どうしたら、心が晴れるのか悩みます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
とても虚無感が膨らみお辛そうで心配です。
その無気力感は大好きだった仕事を取り上げてしまわれた、仕事ロスからなのでしょうね、きっと……。
それほど大好きな仕事に携われていたという事は素晴らしいことでは無いですか……
なんのお仕事だったのかは分かりませんが、仕事が嫌だという人の方がもしかしたら多いのかもですもの。
>旦那は、いつもエネルギーに溢れ、前向きに過ごしています。
その姿が、私を更に落ち込ませます。
痛いほどお気持ちわかりますよ。
きっと自分一人だけが世間から取り残され、自分がしたいことは何も出来ず、しなければいけないこと、家事や育児のみの、やらなけれ世間から許されないないことばかりにがんじがらめになっている……。
そんな虚無感で爆発しそうなのでしょうね。
このまま行くと本当に危ないと思いますよ。
一番愛してる筈の子供たちの存在さえが煩わしくなってしまいそうで怖いです。
やはり、ご主人またはご主人のご両親に、あなたのことを理解してくれる頼りになる人と一緒に連れ立ち(あなたのご両親は何と言ってるの?相談はしましたか?)一度真剣に今の心情を話してみるといいです。
なんならこの質問や皆さんの回答も保存し、こんな場にまで相談するほど心は悲鳴をあげているのだと言うことを伝えてみるのも良いかもしれません。
それでも何も変わらない場合は、やはり専門医の受信を受けてみてください。
私はあなたに頑張ってとは言いません。
むしろ、とりあえずは頑張らないでと言いたいです。

No.3
- 回答日時:
下の子が何歳になったら復職すると、目標に据えてはどうですか。
お気持ちわかります。
もちろん子どもは大事ですが、私も育児中は虚しかったです。
それさえしてりゃ幸せだろと、他人が決めるのはおかしい。
親世代の男性には理解できないと思います。
復職したらすべて順調になりました。
義父の意見は聞く必要ありません。
あなたの人生だし、義父は先に死ぬし責任もとってくれない。
旦那さんに、あなたの状態を相談してください。
No.2
- 回答日時:
夜眠れない、
涙が出る、風呂に入らない、笑えない、
食欲がない、死にたくなる、何もしたくない
等の症状があれば、
うつ病かもしれません。その時は早く
心療内科に行ってみましょう。
No.1
- 回答日時:
子育て大変ですね
ストレスが蓄積されています
時間も自由にならないし子育て家事旦那様のお世話上げればきりがない。
不屈の闘志と努力で
頑張って下さい
応援します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報