重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性の「男性の見た目がタイプじゃないと付き合えない」というレスに共感が大量についていて驚きました。これ本当だとしたら顔悪い男性はどうやって恋愛してるんですか?無理じゃない?
自分の顔が好みでいてくれる人を探すって言っても相当難しいだろうし

「女性の「男性の見た目がタイプじゃないと付」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • これ、「好きな顔」とか「タイプな顔」っていうよりは、「生理的に無理ではない最低限の顔」って事じゃないです価値

      補足日時:2024/10/03 10:48

A 回答 (10件)

そんな女性は逆に切られてますよ

    • good
    • 1

女性の「男性の見た目がタイプじゃないと付き合えない」というレスに共感が大量についていて驚きました。

これ本当だとしたら顔悪い男性はどうやって恋愛してるんですか?無理じゃない?
  ↑
本当じゃないから
大丈夫です。

願望を言っているだけです。

現実を見てください。
ブサメンだって結婚しています。




自分の顔が好みでいてくれる人を探すって
言っても相当難しいだろうし
 ↑
何、20人もアタックすれば
1人ぐらい、なんとかなります。

顔など気にせず、知性や魂を
磨くことです。
    • good
    • 2

>タイプとか好みの範疇って言い方だと「顔が好き」ってニュアンスになりますよね



自分から見た場合の、嫌いではない、、レベルの人のことを指しているのでしょう。

なので、本来の好きな顔とは異なるけれど悪くはない、まだ受け容れられるレベルの見た目の人ということでしょう、、、。

ただし、人の好みは様々なので、その許容範囲が思っていたよりもかなり広くてびっくりするような人もいれば、せいぜい1ランク程度落としたのみの程度といったこともあるため、どの範囲までのことをいうのかはその人にしか分かりません。

イケメンとしか付き合わない、と公言していた女性の彼氏が、カバのような顔だったなんてことは普通にある話ですしね。
    • good
    • 1

タイプじゃないとって、千差万別だよ。


みんなみんな、イケメンだけがタイプではないのだ!
だから大丈夫。
そんな心配よりもコミュ力をめっちゃ鍛えておこう!
その方が成功率高いよー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
コミュ力高くて上手く行ってる人ってそんなにいますか?そもそもコミュ力高い人自体珍しい気がするな

お礼日時:2024/10/03 11:35

>タイプでないと付き合えないと書いてありますがタイプってより最低限受け付ける見た目って事じゃないですか?



だからみんな初めからそのように言ってますよね。

タイプや好みの範疇といった言葉には、一般的にそうした意味やニュアンスを含むものです。

また言葉の通じにくい主さんはASDの人か何かでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タイプとか好みの範疇って言い方だと「顔が好き」ってニュアンスになりますよね

最低限受け付けるってのは好きってほどではないけど受け付けないほどではないって意味合いになりますから別じゃないですか?

お礼日時:2024/10/03 11:24

これは顔がいいか悪いかの話ではなくて、見た目の系統がタイプか若しくは許容範囲の人でないと、、という意味なので、相手の外見はあまり気にしないというような人も含めて、世の中の殆どの人が同じ意見ですよ。



実際に付き合ってるカップルや夫婦の顔を見ても、美男美女だらけどころか、そうでない人達や、見た目に差のある組み合わせであることが殆どでしょう。

一般には美男や美人と呼ばれているような人でも、自分にはとくに心惹かれるものがないため、付き合う気が起きないなんてことも普通にありますよね。

なので、この場合は他者から見た際の評価とは関係なしに、自分にとっての「この範囲くらいの人で、、」意味なので、モテない人でも誰にでもあります。

ただ、近年の行き過ぎたメイクや整形ブームなんかを見ていていてもそうですが、現実には、どの様な見た目をしていたとしても、本当に好きな人は振り向いてくれない、なんてことは普通に起こりえるんですけどね。

?si=l7hNnk1TqTQp6S4P
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
タイプでないと付き合えないと書いてありますがタイプってより最低限受け付ける見た目って事じゃないですか?大抵の人は
タイプの顔と付き合いたいなんて贅沢言って選り好みできる人は少なそう

お礼日時:2024/10/03 11:06

これは、この人が言っているのは顔が良い悪いではなくタイプって事じゃないでしょうかね。


あなたが言うように好み、タイプが合わないと付き合えないといっているんじゃないでしょうか。
また、あなたは好みの顔の人を探すのは難しいと言いますが、私はそうは感じませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
そういう人もいるけど生理的に無理でなければ見た目がそこまでタイプじゃないけど付き合ってる人も多いんじゃないですか?
顔が悪い人の場合は自分の顔が好みの人を探すって難しくないですか?

お礼日時:2024/10/03 10:37

そんなの人それぞれですよ逆にそんな低次元で男性選択とか笑えます男は


不屈の闘志と努力
頑張らないといけませんよ
    • good
    • 1

当たり前のことでしょう。

後は、お付き合い可能な範囲をどこまで許容出来るかの問題です。とっかかりは常識的な判断です。だからと言って不細工な相手は絶対ダメ、というわけでは無いことを分かるべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

好きなタイプってより生理的に無理ではないレベルって事じゃないですか?

お礼日時:2024/10/03 10:05

そうですね。

髪型·化粧、おしゃれ。。。すればどうかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!