
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グーグルの投資部門の責任者だったビル・マリスは、人間が500歳まで生きられると予測しています。
また、人工知能研究の世界的権威であるレイ・カーツワイル氏は、技術の進歩とともに人間の寿命も指数関数的に伸びており、2029年までには「寿命脱出速度」を実現できると主張しています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1105L0R10 …
>本当にそうなるのでしょうか?
「ヘイフリックの限界」
https://keyaki-clinic.com/2019/01/post_457.html# …
>そうなるといいですね。
いやです。
早く寿命を迎えたいです。
No.5
- 回答日時:
問題はどんな状態で生きているかです
寝たきりで400年以上生きてても仕方ありません
まあ現役で500歳なんて永遠に無理です
第一そんなことになったら後から生まれてくる
人たちの住む所がくなりますしね
No.4
- 回答日時:
皮膚とか骨とかが、そんなにもつかどうか。
再生医療が発達して、自分の健康な細胞を増殖して弱った器官と置き替えることができるようになるかもしれない。
でも、脳細胞を置き替えたら、元の自分と同じと言えるかどうか?
甚だ疑問。
100歳の人に、500歳まで生きたい?と聞いたら、ほぼ答えはNOじゃないのかな。
No.3
- 回答日時:
現時点では無理だし、医療だけ進歩しても老化は防げません。
老眼、手足の老化、脳の記憶力低下。
これらを防ぐ手段ができたとしても、脳の容量がついて行けず死ぬと思います。
あと事故などで不足を失ったりしたら動けなくなるしね。
2029年ではまず無理です。
3000年なら可能かもしれませんが、その頃には違う問題、超温暖化、北極の氷がなくなる。
人口増加、日本人がいなくなるとかの問題が出ているでしょう。
No.2
- 回答日時:
無理です。
理想に見えても実現した人はいない。
聖書などに900とかいうのは何かからくりのある誇大数値でしょうね。
あり得ないと思う。
多くはその前に昇天していきますから、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報