重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは!!
楽天モバイルに15分間通話カケホーダイと言う、1100円かかる、オプションがあるのですが
楽天リンクでは、通話もSMSも無料ですし
15分間通話カケホーダイと言うオプション何ですが加入すると、何か得することあるのでしょうか?
詳しい方等、教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします

A 回答 (5件)

>15分間通話カケホーダイと言うオプション何ですが加入すると、何か得することあるのでしょうか?



楽天モバイルが得をします。
ARPUをあげるためにも必用ですから。

以上
マジでw

ユーザー目線?
無理矢理あげると・・・

標準電話アプリで使えるので、VoLTE品質が使える。
Whoscallが使える。
Whoscallでなくとも、Googleの電話アプリも使える
Rakuten Linkを使っての着信だと、Whoscallは使えません。

標準の電話アプリが使えますから、標準アプリで着信をしてそのまま折り返しても15分間は無料になります。
オプションに加入していなければ、標準電話アプリで着信して、折り返しの電話をすれば、通話料がかかりますからね。 iOSのみですが・・・

楽天モバイルのメリットと言えば、Rakuten Linkともいえるからね・・・
なぜ、15分の無料のものがあるって、ぶっちゃけ楽天モバイルって会社の都合でしかない(マジで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 07:43

65歳以上の場合は1100ポイントが付与されるので実質無料になります。


使ったことはないのですが、楽天リンクは広告が出るんでしょ?
また、iOSの場合は着信履歴からかけ直せないと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 07:43

要するに専用のアプリで普通の電話回線を使って電話をしたい場合、15分以内の通話なら\1,100支払っていればかけ放題になるということです。



楽天リンクは言ってみればIP電話みたいなものでネット回線を利用して電話できるシステムです。無料ですが音質が悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 07:43

標準の通話アプリを使いたい場合です。


楽天リンクはだいぶ改善されたけど音質が悪いとか言う人もいます。
あと標準アプリのいい所は、一部機種に通話録音が備わっています。
相手に悟られず、自動的に発着信全て録音します。
これは仕事で役立つことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 07:43

こんにちは。



あれは楽天LINKではなくスマホ標準アプリで15分かけ放題ルールで電話するというものです。楽天LINKは音質悪いとか、iphoneじゃ使いにくいとかいう人のためのものですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A