
高齢者のスマホデビューに適した機種を教えてください
高齢者本人の使い勝手と何かの時のサポートのしやすさを考慮した最適機種を推薦していただけませんでしょうか
私はあまり詳しくなく、アンドロイドしか使用していないので、アンドロイドでシンプルなものがあれば好都合です
電話とメールの確認が出来ればそれ以外の機能で複雑にならないほうが良いと思いますが、そんな機種があるのかわからないので、ご存知の方からのアドバイスを頂けましたら有り難いです
どうぞ宜しくお願い致します
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ソニーのXperia10VIが使いやすくバッテリーも長持ちなのでオススメですね
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/
何度か高齢者に勧めてきましたが、シンプルなのですぐに使いこなしてくれました
電話とメールのみなら簡易スマホのらくらくフォンもありです
https://www.docomo.ne.jp/product/f52b/
ただアプリ類が使えないので、あまりオススメはしないです。
知人との連絡や、孫の写真の共有とか、お歳暮や旅行の情報、NHKラジオを聴いたり、今までガラケーで使っていなかったのに意外と活用する方が多いです。
恐らく不満がでる所がタッチ操作とバッテリー持ちで、タッチ操作は慣れますがバッテリーはずっと気にされる方が多いです。
スマホの場合はバッテリーは5,000mAhの機種から選ぶのをオススメします(前述のXperiaは5,000mAhです)
参考になれば
No.3
- 回答日時:
年齢もありますが、ガラホ一択でしょう。
電話する、受ける。これがメイン。
鳴る→取る→話す。スワイプしなくてもOKです。
画面に①自宅②息子③親族程度を表示。
メールはSMSが可能です。
見た目はガラケ。中身はスマホSIMです。
仮に普通のスマホを購入してもスワイプで着信出来ないとか、
使い方が分からず、調べず、毎月1万円以上の請求は何故?
これがうちの親族でした。。
また、緊急時に電話できない様では意味がありません。
結果、wifi設定やら使い方やら教えました。
基本的に、高齢者の息子さんや娘さんと同じ使い方が良いです。
青歯があれば、車運転時に自動で着信しそのまま話すことも可能です。
ただご本人様が設定できない様では宝の持ち腐れです。
また、外出時持参用でそれでも重量が重い場合は、掌サイズの薄型もあります。これは更に機能を絞り込み、電話を受ける→話すだけ。
SMSも可能ですが、キーボードが小さいので大変です。
https://x.gd/hik79 ニッチフォン。現在は新品販売しておりません。
そんなことからガラケと同じ折り畳みとか同様のタイプ。
ガラホ。中身はスマホSIMの為、家族強要のシェアSIMも可能です。
https://sunmattu.jp/archives/8559
スマホ:
=高機能+みんなと同じくスワイプしてみたい!だけの感覚なら直ぐに飽きます。自分は3台持ちですが、SIMは4台持ちです。
以前の様な見た目はガラケ:
=中身はスマホ同等。それでも良いとは思いますよ^^
尚、中古品でも出ておりますので特に数万円などの新品は買う必要性無いかと。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
SH-02L:https://jp.sharp/products/sh02l/index.html
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Androidの自動スクロール
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
USB給電について教えてください。
-
ラクマにログインできません。...
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
またスマホの初歩的な質問です...
-
携帯ショップなどで、スマホの...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
スマホについてです。
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
ドコモ携帯、エモパー機能はA...
-
スマホのGoogleフォトのぼかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホのダイレクト給電について
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
おすすめ情報