
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家の場合はまず「2ヶ月に一回、前後の入れ替えまたは裏返し」をしています。
1月に前後の入れ替えをしたら3月は裏返し・・・といった感じ。これで特定の場所がヘタるのを遅らせることが出来るとベッドマットの説明に書いてあったのでそれを実践しているものです。
で。今のマットは10年目ですが特に特定の場所にヘタリは出ていません。
寝る際や起きる際にベッドサイドに腰掛ける格好になるのでその部分がヘタると言われていますし、お尻やかかとなど寝ていて体重が掛かる部分もヘタリやすいとされています。
先の2ヵ月ごとの作業の際にそういう部分をチェックしていて「ヘタって凹んで来たな」と感じたら交換しようと考えています。
前のベッドマットは10年前に自宅建て替えの際に「ベッドを新しくしよう!」と廃棄しました。このマットも10年以上使っていましたが特に大きなヘタリはありませんでした。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報